
コメント

はじめてのママリ🔰
完母でいきたいのであれば頻回にしたほうが母乳の出がよくなりますよ!
ミルクを足すと授乳間隔が空いてしまうので母乳量が減ってしまいます🥺

はじめてのママリ🔰
もちろんです!💦
頻回授乳するより というよりは、完母希望なら頻回授乳+ミルクは3時間おき がベストだと思います!
一日どのくらい体重増えてますか?それによって3時間おきにミルクあげたほうがいいのか、1日一回とかでいいのか、変わってくると思います!
-
はじめてのママリ🔰
生後2週間検診行ったら1日12gしか増えてなくて注意されました💦
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
12はかなり少ないですね💦頻回授乳+ミルクも3時間おきにあげたほうがいいと思います💦
息子も21gで最低20増えてたらいいと言われましたがギリギリだからミルクあげてと総合病院の新生児内科の先生に指導受けました💦- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
毎回ミルクあげていましたか?
今のところ、母乳量は一回50mlぐらい飲めてる感じでした- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクは一日二回あげてました!
80〜100mlあげてました!
母乳は同じく二週間検診で50g 1ヶ月検診で90gでてて、
1ヶ月検診では体重も900gほど増えました!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
母乳量の単位、間違えました🙇♀️mlです💦
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
理想な感じで増えてますね…!✨ミルクは夜か日中かどちらがいいとかはなあですよね?
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
母乳を増やしたいなら夜は母乳で頻回授乳頑張ったほうがいいとおもいます!
ミルクだと腹持ちが良くて長く寝ちゃうので、そうなるとミルクは昼間にあげたほうがいいのかなと思いますが、私はそこまで気にせず夜寝る前と朝起きたときにあげてました!そのタイミングであげてた理由は忘れないようにです😂
ミルクはどのくらいあげたほうがいいなど指導ありませんでしたか?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
あ、夜頻回授乳の方がいいんですね!そしたら昼あげるようにしてみます!
この時期は100から120飲むから50〜60足すなら足してみてって言われました!- 2月5日

おまゆ
1人目の時、なかなか体重が増えず、二週間検診で1日18gでした。
その後母乳外来に相談したところ、夜の頻回授乳+毎回ミルクを40ml足してみてと言われ実践。頻回授乳+毎回のミルクで哺乳瓶洗浄が大変でしたけど、1ヶ月検診で1日36gまで増えました。飲む体力もつき、生後3ヶ月には完母になりました(^^)
はじめてのママリ🔰
良く寝る子で😭😭ちゃんと起こして授乳したほうがいいんてしょうか?
はじめてのママリ🔰
我が子もそうでした😇
夜は自分も休みたいので欲しがるまで寝かせておいて、日中は2時間おきとかで授乳すると体重増えましたよ☺️✨
はじめてのママリ🔰
今まさしくそうしてるので安心しました😭夜もアラームかけた方がいいのかなって思ってたんです💦
はじめてのママリ🔰
本当は夜も起こしてあげたほうがいいと母乳外来では言われました😭
最初の2日ぐらいはできましたが私が起きれず断念...その分日中にしっかりあげるようにしました😭✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!現状維持で頑張ります☺️