
おもちゃの電池液漏れに気をつけてください。定期的に確認しましょう。メンテナンスは大切です。
皆さんはたまに確認してますか??
長く使ってるおもちゃ(まぁおもちゃに限らず、ですけど)に入れっぱなしの電池の液漏れ確認😖
少し前に母と電話で話してる時に「あ、そういえばアンタ、おもちゃとかに入れっぱにしてる電池、たまには確認しときなさいよ」って言われたのに「まぁ今度でいいか」って放置してたら、、、液漏れしかけていました😭
赤ちゃんの頃から使ってて今も現役のお歌絵本と、アンパンマンのよくばりビジーカー、、、😢
幼児用のおもちゃって、子供が開けれないように電池入れる所がネジ止めされてたりするから、電池なくならない限り開ける機会がなくて😅
長く使えるおもちゃは親としてはありがたいけど、長く現役でいてくれてるおもちゃ達のメンテナンスはしないとダメですね😂
電池入れっぱなしで、ずっと確認せず放置するなんてズボラさんは私ぐらいなのかもですが、皆さんも電池の確認、怠らないようになさってください✨
- はじめてのママリ(7歳)

まこ
全然確認してませんでした😭
ネジで止めてるから安心ではないですよね💦
うちも時々確認してみます!
教えてくださってありがとうございます✨
コメント