![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の1955gの春生まれ女の子についての新生児服に関する相談です。現在持っている服とサイズについて追加で必要なものを知りたいとのこと。サイズ選びで後悔している状況で、先輩方のアドバイスも聞きたいそうです。
新生児の服について教えてください!
春生まれの子、32週の時点で1955gの女の子です
コンビ肌着50〜60 2枚
コンビ肌着50〜70 2枚
2wayオール 50〜701枚
2wayオール 60 1枚
2wayオール 70 1枚 持っていますが
追加で購入した方がいいものはありますでしょうか?🥺
先輩方からすぐサイズアウトするから50は要らないと
助言をのもらって
選びに行ったものの
買ってからサイズにバラつきがある事に気づき
やってしまった〜と後悔です😂
皆さんはどうやりくりしてますか?
質問ばかりですみません😭
- はじめてのママリ🔰 (2歳10ヶ月)
コメント
![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マー
50から70じゃなくて、
50ってサイズだと確かにすぐサイズアウトかもですが、
50-70のツーウェイオールはまだ余裕で着れてます!
私は、そんなにいらないと思いつつ可愛くて結構買ってしまいました笑
うちはかなり吐き戻しが多かったので着替えの回数も多く、一日に何枚か着てました。
なので、それぞれもう2-3枚ずつあると選ぶ楽しさもあり、余裕もかなりありになるかなーと思いました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4月産まれです!
とにかく短肌着とコンビ肌着はめっちゃ使いました😹
2枚ずつ購入してたんですが、いっぱい着替えをするんで足りなさすぎて、どちらも5枚ずつ追加した記憶です🙄
ツーウェイオールは60、70がとりあえず1枚ずつあればいいんじゃないかなと思います🤔
新生児の1ヶ月間は外に出れないし、家の中で着る服は短肌着とコンビ肌着だけでした😅
ツーウェイオールは産後にゆっくりネットとかでポチポチ買っても全然間に合うと思います🥺
-
ママリ
間違えました!
短肌着とコンビ肌着は元々4枚ずつ購入していて、5枚ずつ追加したので、それぞれ9枚ずつ使ってました😅- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいっぱいお着替えしますよね〜😂
そうなるとたしかに肌着たくさんあった方が便利ですね🤔🌱
ありがとうございます😆- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着がそれだけだと洗濯間に合わないかな?と思いました。
産まれ時期からしてすぐ暖かくなりそうなので、私なら前開き半袖ボディ肌着60とか買い足します!
そのまま夏も着やすいのでメッシュの前開き半袖肌着とかも良いと思います!
最初少し大きめかもですが、半袖はそんなに気にならず着せれますよ。
画像のはユニクロです。
-
はじめてのママリ🔰
季節がら何枚に加えて半袖長袖に関しても悩んでいたのでとてもありがたいです🥺
夏も見越したアドバイスありがとうございます!- 2月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
買い足すとしたら短肌着2〜4枚くらいですかね。
新生児のときは家の中では短肌着+コンビ肌着で過ごしてました!
短肌着いらないって言う人多いですが、うちは温度調節に新生児期は毎日使いました!
うちはあまり吐き戻ししない子だったのでそのくらいで十分足りました!
万が一吐き戻し多い子だったら産まれてから買い足せば良いと思います😊
あと住んでいる地域によると思うんですが、去年は5月になると暑くなったので長袖買いすぎは気をつけた方が良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
家が全館床暖でエアコンを使わないのですぐ温度調節というのが上手くいかないかも、と短肌着買おうか悩んでました!
参考になります😆
全て長袖で買っていたので
半袖も足そうと思います!
ありがとうございます😊- 2月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに選ぶ楽しさとか余裕はあると嬉しいですね🥰
最低限と思って買ったものの、なんだかんだで通販で服を見ちゃってた自分がいたので笑