
二世帯住宅のリフォームを予定していますが、義父がコロナに感染しました。子供たちが遊びに行っていたらと思うと不安です。この状況でリフォームを延期すべきか、皆さんの意見を聞きたいです。
こんばんは!
いまとても悩んでいます。
もともと旦那の祖父母、義両親が
住んでいた二世帯の家をリフォームして
私たち夫婦と子供達二人も
9月頃から住む予定でした
まだ間取りや内容の
話し合い程度なので
リフォームは
はじまってはいません。
コロナが最近また増え始めているなか
義父は出張や飲み会は多々あり
昨日コロナ感染しました
しょっちゅう子供達が
遊びに行っていて
たまたま最近いってなかったから
よかったですが
行っていたらと
考えたら怖いです
こんな中二世帯で
暮らすのは
わたしはとても恐怖です
子供たちは保育園いってるし
わたしたちは共働きなので
家族四人で
住んで感染してしまったら
仕方ないとは思います😭
皆様なら延期とかしますか?😭
意見をきかせてください😭
- r.h.mama(6歳, 8歳)

ママ
延期と言ってもいつまでですか?
リフォーム自体も数日ってわけにいかないし。
今住んでるのが狭いアパートとかなら早めに引越しが必要だろうしと思うと状況にもよります。
もしくは玄関別の完全二世帯で接触しないで暮らせるようにするか。

はじめてのママリ🔰
現時点で嫌なとこが目につくのなら
暮らし始めたらもっともっと出てくると思います😇
同居自体をやめる方向にしてはどうでしょうか?
コメント