

退会ユーザー
生ものは3歳目安にしていました。
焼肉は
しっかり火を通すので
お店に連れてったことは
ないですが、
離乳食が終わり
しっかり噛めるようになった頃から
食べさせてます🤔

ふうしゃ
焼肉は一歳半なる前くらいから食べさせてます!
生物は最近いくらを盗み食いされた以来、いくらだけは食べ出しましたが
アレルギーの関係で3歳からがいいそうです!

退会ユーザー
上の子は最近マグロデビューしました!
焼肉は2歳前から食べてますがなかなか噛み切れないみたいで鶏肉とウインナーばっかりです😂

さくらもち
焼肉はタレなし2歳くらい
タレありで3歳前くらい
生物は3歳から食べてます😊

little
生物は好まないのでたべさせてませんが焼肉は1歳すぎてからたべさせてました!

🧸⸒⸒
焼肉は2歳で
生物は 最近デビューしました🙋🏼♀️

はじめてのママリ🔰
焼肉は2歳ぐらいです!
生物は長女は食べたことないです。次女はつい最近少しずつ食べ出しました!

はじめてのママリ
焼肉は3歳からで、生物はまだ食べてません!
5歳くらいまであげない予定です☺️

べき
なまものは3歳過ぎてから少しずつ食べ始めました。
the肉!っていうのが好きじゃない子なのですが、薄切りで薄味の焼肉っぽいもの、はたぶん幼児食くらいから保育園で食べてます。
焼肉はまだまだですね…。私は大好きなので早く食べて欲しい😂
コメント