
大村市の認定子ども園について教えてください。
長崎県大村市の認定子ども園について。
近い時期に転勤で長崎県大村市に引っ越しをします。
大村市の富野原に住みます。
2歳半の娘がひとり居て、今後 幼稚園か認定子ども園を探す予定でいます。
幼稚園は 娘の年齢では受け入れれないことや、人数オーバーで受け入れが出来ないところが多く 今確認出来ているのは 唯一、大村聖母幼稚園であれば夏からだったら受け入れ可能のようです。
大村市は子どもが多く激戦区だと聞いたりしましたが、
おすすめの認定子ども園をぜひ教えてくださいʕ•ᴥ•ʔ
宜しくお願い致します。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
富の原だったらたんぽぽ園に今通ってます☺️
先生方も皆優しくとてもオススメです~♫

ママリ
昨日返事ができずに申し訳ないです。ご丁寧にありがとうございました😉🌸
色々知れて嬉しかったです🌷
大村市に引っ越すのが不安でしたが、はじめてのママリさんも 同じ2歳のお子さんがおられて、何だか すごく安心しました🥲
ママリ
回答ないだろうなぁ。。と思っていたら回答があって 凄く嬉しかったです 涙🌸
ちょうど昨日 たんぽぽ園見ていたところでした😉
また改めて ホームページも見てみます🌸
たんぽぽ園は制服なども購入が必要になりますか?差し支えなければ教えていただきたいです🐥
はじめてのママリ🔰
私で良ければ力になれたら🥺💕
制服などはないです!皆私服です☺️
うちの子も今2歳ですが買ったものといえば、体操服と帽子ぐらいです‼︎
上のクラスになればまた必要な物があったりするのかもしれませんが、そこまでは色々買わないと思います💦
あまり詳しくなくてすいません😅