※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エルゴのOmni360は1人目に使用。2人目は低出生体重児で悩み中。ベビーカーと抱っこ紐どちらが良いか検討中。買い物が大変だった経験あり。

エルゴのOmni360を1人目の時に使用していました!
一応新生児から使用出来るとの事で2人目も…と思っていましたが
2人目は低出生体重児で1ヶ月検診で2800gでした😅
一応エルゴは3.2kgからとなっていますが
使用したらダメか迷っています…🙄
自己責任なのは重々承知なのですが💦

買い物行くのも1人目がベビーカーに乗り
2人目が抱っこ紐の方が私としては好都合なので
出来ればそうしたい気持ちです😂

この間1人目を歩かせて2人目ベビーカーを乗せて買い物へ行きましたが
とっっっっても大変でした🥶笑

コメント

ママリ

娘は2600で生まれてます。1ヶ月検診の時で3400だったかな。

3000無い時はエルゴの中に埋もれて使えませんでした😵
3000超えた頃にお尻の下にタオル挟んだらなんとか使えてたかなって感じで、3500超えたらやっと様になってました。

  • ママリ

    ママリ

    タオル!!なるほど😳
    買い替えるのは嫌なのでどうにかエルゴで…と思っているのでちょっと試してみようかな🤔笑
    ありがとうございます🥺💓

    • 2月4日
deleted user

顔が埋もれて苦しそうとかなければ大丈夫かなって思います☺

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😳!!
    まだ怖くて試せてないのですが
    きっと埋まってそう…(笑)
    埋まらないようにしていい体勢見付けられるように頑張ります🥺笑

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3022gだった娘が新生児の時にやったら埋もれました🥲
    いい方法見つけてください😭

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😭💦
    ベビーカーだと場所取るしこの時期寒いしで早く抱っこ紐使用したい気持ちが強いですが
    やっぱり埋まってしまうのは怖いので長い目で過ごします🙄笑
    ありがとうございました😭💓

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子は3410gで産まれて大きかったのもあって完ミでブクブクなので2ヶ月前までしか使わなかったのですが(重くて肩痛くて)、その短期間の為だけにベビージョルンミニをフリマサイトで安く買って使ってました!
    新生児の時にも埋もれず使えてたので、買う買わないは別として一応参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    わぁ🥺
    ご丁寧にありがとうございます😭💓
    フリマサイト見まくります!!笑

    • 2月4日
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

うちの子も1ヶ月のとき2770gで、エルゴ試してみましたが、全然埋もれちゃってダメで、首座るまでほぼ使えずでした😢埋もれなければ平気かな、と😊

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😰💦
    首座るまでって結構大変でしたね😭
    もう旦那と試行錯誤して良いポジション見付けられるように頑張ります🙄笑

    そして寅年の赤ちゃん授かれるといいですね👶✨

    • 2月4日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    首すわるまでは抱っこひも使わずに外連れて行くときは横抱き抱っこしてました!

    ありがとうございます😊

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    それが1番安心ですよね!✨早く抱っこ紐使えるような大きさになって欲しいです🥺

    • 2月4日