※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sky
子育て・グッズ

エルゴベビーのアダプトとベビービョルンのone+を悩んでいます。アダプトはベビーの口が心配で、ベビービョルンは重くなっても楽と聞きました。使用者の方、どうでしょうか?

エルゴベビーのアダプト、ベビービョルンのone+を使用している方!教えてください!
いま2ヶ月で、お店で試着してきたのですが、アダプトはベビーの口が自分の胸にあたっていて、鼻呼吸はできそうなのですが、歩くと完全に塞いでしまわないか心配になりました。ベビービョルンはそのようにはならなかったので、そちらの方が合っているのかなぁと思う反面、お店の人にはエルゴのがベビーが重くなってくると楽だと言っていたので迷っています。
アダプトを使用の方、特にそのようなことはないですか?顔を横に向ければよかったのでしょうか。
また、ベビービョルンone+を使っている方、重くなってきてからの使用感など教えてもらいたいです。

コメント

梅香

私は首すわり前までベビービョルンONE+使用していましたo(^▽^)o
赤ちゃんが重たくなってくると腰にきます(;_;)
でもホールド感はベビービョルンの方がしっかりしてて安心感があります!

普通のエルゴを今は使ってますが、腰肩は楽です♪
ただ柔らかい簡易的な感じなので反り返られたりすると少し怖いです!

あこちゃ

今ビョルンone使ってます!たぶん7.5キロくらいだと思いますが、結構キツイです💦アダプトじゃないですがエルゴ持ってて肩はエルゴのが断然楽です!
もう少し月齢たったらエルゴにしようと思ってます!
首が座る前はビョルンいいですけどね😊前向き抱っこも本人喜んでる気がします!

  • sky

    sky

    ありがとうございます♩
    ビョルン使っている方は、エルゴに切り替える場合が多いんですかね。ビョルンのオリジナルは重くなるとかなり肩にくるのかなと思ってましたが、oneもしんどくなるんですね。前向き抱っこ喜んでくれると聞くとしたくなります(^^)

    • 10月29日
  • あこちゃ

    あこちゃ

    私はエルゴ義理姉からのいただきものだったので、ビョルンも買いましたが、抱っこ紐も良いお値段しますもんね💦
    私は二人目希望があったので、新生児からも使えるビョルンを買いたしました😊

    • 10月29日
  • sky

    sky

    そうなんですね。新生児から使えるものがあれば、2人目も安心ですもんね。お値段はしますが、ビョルン→エルゴの切り替えが一番使いやすそうです☆

    • 10月29日
sky

ありがとうございます♩
楽なのはエルゴなんですかね。one+は確かにホールド感があり、頭や首が安定してる感じがしました。まだ首が座る前なので、いま使うならそちらの方が安心ですが、長い目でみるとエルゴの方が良さそうですね(^_^;)

しょーぴ

アダプト使ってます。
娘が起きている時は常に横を向いてます。(肩の太い紐を舐めてます)寝ている時は確かに胸に埋もれる事があります💦
自分は歩いたりで常に動いているので、隙間はできると思うので大丈夫だと思ってます☆
心配でしたら、エルゴに電話してみると丁寧に回答してくれますよ✨
私は装着の仕方がよく分からなかったので、2回電話しました꒰*´∀`*꒱

  • sky

    sky

    ありがとうございます♩
    やはり埋もれることはあるんですね。娘さんは首が座る前も横を向いて使ってましたか?
    エルゴに電話で聞けるんですね!確認できれば安心できそうなので、聞いてみます。

    • 10月29日
  • しょーぴ

    しょーぴ

    そういえば、首が座る前は、前にカクンってなっていたり、横に倒れて脇から頭が出そうな事もありました(´◦ω◦`)💦
    歩く振動も赤ちゃんに悪いんじゃないかと思って心配になりました💦
    エルゴ、丁寧に教えてくれるので、いろいろ聞いてみてください✨

    • 10月29日
  • sky

    sky

    首が座る前はなかなか安定しないんですかね。店員さんも、エルゴは初めて新生児からの商品だから、ビョルンの方がその点は得意とは言ってました。アダプトの実際の使用感が聞けてよかったです!

    • 10月29日
  • しょーぴ

    しょーぴ

    他の抱っこ紐を試した事がないので比較はできないのですが、確かに不安定で不安感はありました💦
    納得できるものを購入して下さい💕

    • 10月29日
natuxx

ベビービョルン使ってます!
わたしもアダプト試着してみましたが付け方が分からず…
ビョルンの方が装着しやすいです!
1ヶ月の頃から使ってますが特に疲れるという感じは今の所ないです٩( 'ω' )

  • sky

    sky

    ありがとうございます♩
    one+を使ってますか?ちなみに、メッシュと普通のタイプどちらを使ってます?

    • 10月30日
  • natuxx

    natuxx

    one+のメッシュです!

    • 10月30日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

アダプト使ってます🙌🏻
新生児の頃からずっと使ってますが
特に何の問題もないし、
私はすごく使いやすいです❣️
基本エルゴで寝てしまうので、
横?上?向いて寝てますが
たまにまえ向いたままの時あります!
口は胸に当たってますが
鼻はあいてるし、振動で口元あいたり
少しズレてたりするので
今の所は問題ありません😋♩

私も付け方に不安があったので
購入後に2回ほど赤ちゃん本舗に
見て貰いに行きました💗

  • sky

    sky

    ありがとうございます♩
    アダプト使ってるんですね!試着したときは、自分の胸の方に顔が寄りかかるような感じで心配だったのですが、鼻があいていれば大丈夫そうですね。あと、抱っこ紐の中で頭は安定してますか?アダプト試着したとき、不安定な感じがしたので。
    私ももう一度試着に行って教えてもらってきます!

    • 10月30日
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

    ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂


    頭安定してますよ👍🏻!
    腰ベルトを高めに着けて、
    肩ベルトをクロスの方法で着けて
    赤ちゃんの背中がCカーブに
    なるようにすれば
    しっかり固定?されて
    グラつくことはないです❣️

    • 10月30日
  • sky

    sky

    詳しく教えてくれてありがとうございます♩
    なるほど、クロスで着けたほうが、頭まわりも安定しそうですね。
    エルゴは背中が丸まっていて、ビョルンは背筋がピンっとなるイメージです。Cカーブの方が赤ちゃんにとってもいいかな。
    もう一度試着して考えたいと思います!

    • 10月30日
fucanappé

アダプト使ってます。
特に苦しそうな様子はありませんが、
ちょっと肩紐を緩めてます。
腰ベルトもしっかり閉めるとホールド感ちゃんとありますし、首すわってませんが、
保育所勤務の母に見てもらい、首のクッションも問題なさそうです。

腰痛持ちですが、長時間でも疲れずに使えてますよ٩(ˊᗜˋ*)