
実母が赤ちゃんに会いたがる一方で、実父が在宅ワークでうるさく感じているようです。実母には理由を伝えていますが、帰省するべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
疑問です
実母が赤ちゃん連れて帰っておいでとよく言ってくれますが、明らかに実父は在宅ワークなのでうるさいらしく、、
なるべく帰ってきて欲しくない。そんな雰囲気が感じられます💧
実母には「今場所見知り激しいから」と伝えていますが、それでも会いたい様子です、、
どうしたらいいかわかりません。私は実父が心配ですいつも食い気味に話に乗るのは実母なので
あまり実父に権力がなく笑帰省してうるさくしていいのか、、悩んでます
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お母さんを呼ぶことは
不可能なのですか?😓

ママリ
お父さん思うなら行かない方が良いと思います💦
それかお母さんに自宅に来てもらったり、外で会うのはどうですか?
そうすればお父さんもお母さんいなくて羽伸ばせるかも笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー💧なんだか父はこういうキャラではありますが、たまに可哀想になるんです。
ありがとうございます💧- 2月3日

ちゃちゅちょ
お母さんを呼ぶ。
お父さん休みの日に行く。
ではダメなんですか?
-
はじめてのママリ🔰
家に呼んだらいいですよね✨里帰り以来実家には遊びに行くイメージが強かったのですが、
誘ってみようと思います✨ありがとうございます😊😊- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
誤字がありました💧
- 2月3日
はじめてのママリ🔰
それは思いつきませんでした笑ありがとうございます💧聞いてみようと思います✨
退会ユーザー
笑笑!
お母さん来れるといいですね😊