※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫1人で1000万、夫婦で1000万の場合、手取りはどちらが多いでしょうか?

頭の悪い質問ですいません。。

旦那さん1人で年収1,000万と、夫婦500万ずつの世帯年収1,000万では手取りはどちらが多くなるのでしょうか?

コメント

ママリ

妻を扶養にできる1人で1,000万円の方が高いです。

ただ、将来もらえる年金などは、夫婦二人500万円ずつの方が遥かに多いです‼︎

  • ママリ

    ママリ


    間違えていたみたいです😱
    すみません〜。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!
    年金…その通りですね😭
    ありがとうございます!!

    • 2月3日
ぴのすけ

500万ずつの方が手取りはおおくなると思いますが…🤔
社会保険料や所得税率も違いますし、各種控除も二人分受けられるので…。

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    児童手当も1人で1000万だと所得制限に引っかかりますしね🥲

    • 2月3日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    このようなネット記事をみつけたのでご参考までに

    • 2月3日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    所得税の影響が大きいみたいです。500万だと10%、1000万だと20%なので🥺

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます。とてもよく分かりました🙏
    ありがとうございます!!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

500万ずつの方が多いはずですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 2月3日
deleted user

世帯年収1000万ですね😊