
旦那が仕事で家を空けるため、毎日ワンオペ育児中。子供が洗濯機の上から落ちてしまい心配。様子見で大丈夫だと思いますか?ワンオペでお風呂を入れている方、どのようにしていますか?
旦那は仕事で一日中家を空けるため基本毎日ワンオペ育児です。先程お風呂に入れようとして洗濯機の上に座布団をおいて着替えさせているのですが少しを目離したすきに子供が前から落ちてしまいました、、吐いたりはせず泣いて今は母乳を飲んで寝ているのですが心配で、、
ほんとに酷いことをしたと反省していると同時に申し訳なさと自分の馬鹿さに悲しくなってます。子供に不安な顔を見せるとよくないと親に言われたのでここに吐かせてください( ; ; )
長くなりすみません。様子見で大丈夫だと思いますか?
またワンオペでお風呂を入れてる方はどのようにしているか教えていただきたいです😣
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
洗濯機の上は危ないですね😅
バウンサーか床に座布団とタオルを敷いた方がいいですよ❗️
動き回れるようになるまでは脱衣所で待たせてる間に自分を洗い、その後赤ちゃんをお迎えして洗い最後に一緒に湯船に浸かってます😊
動けるようになってからは、洗い場にベビーバスを置いてお湯をかけながら待っててもらってました❗️

.
どこを打ったか分かりますか?
頭とかなら一応24時間は様子見てあげて、吐いたり目の焦点が合わない等のおかしいことがない限りは大丈夫かと💦
何かあればすぐに#8000とか病院へ行ってください😥
うちも長男が生後5ヶ月頃小児科の長椅子から少し目を離した隙に頭から落下しました。
幸い床材は柔らかめで落下距離も短かったですが、
看護師さんには、結構怒られました^^;
-
.
あとワンオペでお風呂入れてましたが、お風呂の目の前にバウンサー置いてそこでお着替えとかしていましたよ😊
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
前から落ちたのでおでこかと思います。私も焦ってしまいどこをどのように打ったか把握する余裕がなく😣
わかりました。8000ですね、教えていただきありがとうございます😣
そうなんですね💦私怒られるじゃ済まなそうです😭- 2月3日
-
.
そうなのですね💦
高い所はもう一瞬でも目を離したらおしまいだと思うくらいで丁度良いです💦
落ち着いて、きっと大丈夫だと思います。
お大事にしてください💦- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
はい、以後気をつけます😢
ありがとうございます😣
そう言っていただけるだけで気持ちが楽になりました。- 2月3日
はじめてのママリ🔰
はい、すごく反省してます、、
バウンサーいいですね!
やはりそうするしかないですよね😣
教えていただきありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
バウンサーは中古でブックオフで500円で買いました😊
赤ちゃんは待ってる間泣いてますが、声が聞こえている間は逆に安心できます🤣自分が体を洗ってる間15分程度なので泣いててもらってます😅
旦那が休みで家にいる時は見ててもらってゆっくりお風呂に入ってます♨️
はじめてのママリ🔰
すごい、掘り出し物ですね🤩
声は安心しますよね😌やはりそうなりますよね😭コメントありがとうございます!参考になりました🙇♀️