
誕生日に祖父母からのプレゼントで、木製のレジとアンパンマンのレジで迷っています。アンパンマンは機能が充実しているが、飽きるかも。娘はアンパンマン好きだけど他のものも好き。どちらがおすすめですか?
お買い物ごっこのレジについて🙌
もうすぐ誕生日なので祖父母にレジをリクエストしようと思っているのですが、木製のものとアンパンマンのとで迷っています💦
木製のものは、可愛くて母の好み・キャラ関係ないのでアンパンマンに飽きても長く遊べそう
と思いつつ
アンパンマンの方がお札を吸い込んだり小銭がじゃらっと出たり機能が本格的で良さそう、でもアンパンマンもうすぐ飽きちゃう気もして、、
娘はアンパンマン1歳半でどハマりして今は好きだけどトーマスとか他のものも好きな感じです。
みなさんならどっちにされますか?
実際に使われている方いらっしゃれば使用感とか
また他におススメあればぜひ教えてください🙌
(ピッとできてお金が日本円のもので探してます)
- しはるん(生後10ヶ月, 5歳1ヶ月)

しはるん
こちらが木製のレジスター

しはるん
こちらがアンパンマン

ママリ
アンパンマンのレジ持ってます〜🙋♀️
うちは下の子がいるからまだまだ捨てずに取っておくと思うんですが、「300円です!」とか喋るし、もう少ししたら上の子のお金(おつり)の勉強になりそうだな〜って思ってます🥰
でも木製も可愛いし迷いますよね〜🤣
-
しはるん
コメントありがとうございます🙌
そうなんです🤣機能はほんとアンパンマンが1番すごいんじゃないかと思うのですが可愛いのも捨てきれず、、💦😂
お姉ちゃん4歳だったらもうアンパンマンは卒業しておられますか?👀
卒業しても遊んでくれるのかどうなのかなぁというのも気になるところです💦- 2月3日
-
ママリ
うちの子は未だにアンパンマン好きです🤣
もちろん1番好きなのは?って聞いたらプリンセス!とかマリオ!とか最近は答えると思いますが、おもちゃ屋行ってもアンパンマンのおもちゃ未だに欲しがりますよ😆www- 2月3日
-
しはるん
そうなんですね✨長く使ってもらえるなら良いですね🥺
女の子はアンパンマン飽きるのが早いと聞いて心配になり💦ずっと好きでいてくれるならアリですよね🤣- 2月3日

まりも
うちもアンパンマン持ってます。下の子用なのですが小1のお兄ちゃんも一緒に遊んでます。
-
しはるん
小1でも遊べるのですね✨🥺機能的だし大きくなっても遊べるのかもですね!
- 2月3日

はじめてのママリ🔰
うちは木製のを持ってます!
長く使えるようにと思って木製にしました💡
確かに機能的にはアンパンマンのとは比べ物にならないですが、最初からないならないで特に不便もなく楽しく使ってますよ😊✨
-
しはるん
木製可愛いですよね🥺ですよね〜きっとあるやつで遊ぶものだとは思うのですが😂本人の誕生日に母の趣味で決めて良いのか悩んでしまって💦笑
- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちは最初からアンパンマンのおもちゃとか買ったことなくて、だからなのか分かりませんが、特にアンパンマンにハマることもなく“普通に好き”ってくらいでしたし、気にしたことなかったです😂
1~2歳の頃は完全に親の趣味のものでした😂😂
3歳半の今は希望も言うようになってきたので、4歳の誕生日は今のところアナ雪のドレスとワンワンのぬいぐるみ(笑)を希望してます😂😂- 2月3日
-
しはるん
なるほど😂うちもアンパンマンのおもちゃはお下がりでいただいたもの1つだったのですが公園で母チョイスの可愛いお砂遊びセットを持っていってもお友達のアンパンマンのお砂遊びセットに興味津々で母の趣味で選ぶと本当にほしいものじゃない…?とか考えてしまって💦😂
きっと考え過ぎなんですが笑
プリンセスって女の子ならではですよね🥺✨そしてここにきて謎のワンワン笑 いやー子どもの好みわかんないです😂笑- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子はそういうことはなかったので…そうなると悩みますよね🤔💦
ワンワン謎ですよね😂😂
まぁ少なくとも、うちの子の好みなんてそんなもんなんだと思います😂😂- 2月4日
コメント