![よねよね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県飯山市のレストランかまくら村でのランチについて、子供の足元は長靴で大丈夫か、大人の服装は厚着とスニーカーで問題ないか、温かいお茶などを持参した方が良いか教えてください。
長野県飯山市の、レストランかまくら村に行ったことがある方、質問させて下さい(o^^o)
今週末に予約が取れたので、ランチで初めて利用する予定なのですが、装備が不安で😅
子供はジャンプスーツみたいなのがあるんですが、足元は長靴でも大丈夫でしょうか😅⁉️
大人は何も装備がないので、MAX厚着➕スニーカー予定なんですが、無謀ですかね😅⁉️
あと、ランチにお鍋が出るとHPに書いてあったんですが、温かいお茶とかコップとか持って行った方がいいでしょうか⁉️
もしわかる方いたら、教えて下さいお願いします😂
- よねよね(6歳, 8歳)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
行ったことないのでわからないんですが、これでもかってくらい防寒していくのが1番じゃないですかね😊スニーカーよりはブーツとか長靴の方が今日の天気的にも良さそうですね!
かまくらレストラン、行ってみたいなーって思って気になってました😊楽しんできてください💕参考にならない答えですみません。
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
出産前に行きました!長靴でも大丈夫だと思いますが、滑らないかな...??スノーブーツみたいな方が安心かとは思います。
大人はスキーウェアで行きました!笑
スニーカーは割と強いと思います😂でも、雪の上を歩き慣れてれば大丈夫かもです🤣私は普通にブーツで行きました🥾
お茶とコップは先方で出していただけたので大丈夫ですよ🙆♀️
当時、隣?にソリができる急斜面があったのでお子さん楽しめると思います☺️
-
ゆい
今週末でしたね💦
もう行かれてしまいましたかね😭楽しめていますように😌❄️- 2月8日
-
よねよね
返信ありがとうございました😊
大人のスキーウェア、ほんと必要でした😂
大雪の日だったので滑る事はなかったんですが、めっちゃ埋まりました😂😂😂
お茶とコップ、無かったんですよ〜コロナだからかな🤔❓
アクティビティあって楽しかったです、教えてくれてありがとうございました(*^_^*)- 2月10日
-
ゆい
コロナで変わってるんですかね🤔お鍋でお茶無いの辛いですね🤣私も子供がもう少し大きくなったら(来年くらい?)また行きたいです☃️
- 2月10日
よねよね
返信ありがとうございました😊あの大雪のなか、無事に行ってきました😂
考えうる防寒対策したつもりでしたが、甘かったです😅寒かったです🤣
とっても楽しかったです、すずさんも来年ぜひ行ってみて下さい(*^_^*)