
コメント

mama3年目
赤ちゃんは、タイミング良いときを必ず見極めてお母さんのお腹にやってきます。
大丈夫ですよ。
私も不妊治療したりストレスから排卵しなかったり、月経がおかしい時ありましたが、赤ちゃんは来てくれました!
仲良しのタイミングがいつか合う日がきます!
それまでめげずに頑張って下さいね!
私は妊活開始3年目で人目授かりました。
諦めなくて良かったです!
今は、2人目妊活中です。

rats
私は子作り初めて1年間出来ずにいましたよ
毎日基礎体温をつけて、産婦人科に毎月通い毎日朝晩と漢方薬をのんでいました!
ずっと欲しい欲しいと思ってたので少し生理が遅れると嬉しい反面、あ〜また違ったとショック受ける日々でした(笑)
2月に結婚式を予定しており、結婚式準備でバタバタしていて一瞬子供の事が頭から離れていました結婚式が終わり2週間後に突然吐き気に襲われ期待せず産婦人科受診、陽性反応が出ました!嬉しくて泣きました😭😭産婦人科から4月までに結果が出なければ本格的に不妊治療しようと言われていたんですが自然妊娠でき良かったです!
やっぱり考えすぎはほんとに良くないんだと実感しました
考えなくなった途端に妊娠がわかったのですずちゃんさんも意図的に考え無くするのは無理だと思うのでなんかのタイミングで違うことに集中できたらいいですね😌😌
-
すずちゃん
やっぱり考えすぎよくないんですね⤵︎⤵︎⤵︎
朝から夜まで仕事してて,仕事中わ大丈夫ですが少しでも暇になると赤ちゃんの事考えてしまいます😭
毎月期待しすぎて生理の時のショックが半端ないです😭- 10月29日
-
rats
良くないってことが出来てからわかりました!それまでは考えないよーにしようって事が意識してできずにいました
気持ちは痛いほどわかります😭😭
わたしも昼間はフルで働いて夜勤になると16時間寝れずに働かなきゃなく、生理不順になり出来ずらくなってました。
もし不妊治療に入っていたら夜勤を辞めることも考えてました( *_* )- 10月29日

ひぃ✳︎
私は結婚してすぐ子作り初めて3年かかりました😅
子供ほしいと思うからこその悩みですよね✊
わたしもだいぶ悩みました💦
不妊検査、不妊治療もしました⤴︎原因不明で治療をお休みし、基礎体温も辞め好きな時に子作りした月に妊娠しました🍀
-
すずちゃん
周りわすぐ妊娠して「何で家にわ赤ちゃん来ないんだろうね」と毎日旦那と話してます😭
わたしも今月から基礎体温辞めてみました!💓- 10月29日

麦夏ママ
こんばんは。私もすずちゃんさんと同じくらいの期間妊活を頑張りました。
なかなか、出来なくてすごくそれがストレスで、
生理が来るたびに 泣けるくらい悩みました。
検査の結果旦那 には問題はなく、私にもんだいがあるとしか考えられない状態でした。
仕事も朝から晩まで長く、当たり前なんですが家事もしなくてはいけなくて 精神的にいっぱいいっぱいでした。
私の場合は旦那と相談をして。パート勤務になった途端の妊娠発覚でした
精神的に余裕ができて、睡眠時間もきちんととれてそんな時の妊娠発覚でした。
女性の体はデリケートなんだなとおもいます。
ストレスにならない程度に欲しいと思うのは良いのではないでしょうか?
赤ちゃんは授かりもの。
なんだか 本当にそうだなと実感しています。
すずちゃんさんに可愛い可愛い赤ちゃんが舞い降りますように。。( ^ω^ )
-
すずちゃん
私も生理予定日が近づくとドキドキ期待して生理が来ると旦那に言いづらいのとショックで泣けてきます…
私も朝から夜まで仕事してるんですが仕事中暇な時間があると子供の事ばかり考えてしまいます😭- 10月29日

茶たろー!
わたしも考え過ぎていた時は
なかなか来てくれませんでした…
全く考えない。思わない。なんて
無理ですよね(´・ω・`)
赤ちゃん、早く来ないかなぁー
って思った時は
呪文のように
『そのうち来てくれる。
今は旦那との時間を大切にしよう!
妊娠したら
出来ない・出来なくなる事を
沢山しよう!』って
心の中で言ってました🎵
そしたら、その月(10月)
妊娠が発覚しました✨
-
茶たろー!
あと、私の場合は職場のオバ様達に
『なかなか出来なくて』なんて
相談したら
【私もそうよ!2年以上出来なかったよ】
【私も、長かったわ】なんて話を聞いて…
ママリとか近い友人とかが
早く妊娠したりしているのを
見ていたから
焦っていたのかな?なんて思いました。
周りには
私よりも長く辛い思いをした人も沢山居るんだ!
焦るのは辞めよう。って思えたのも
ありますよ(´・ω・`)- 10月29日
-
すずちゃん
そおなんですよね(;_;)
全く考えないなんてできないです😭
わたしも心の中で唱えてみます♥- 10月30日

なあたろ
共感しすぎて私がいると思いました(笑)
去年の2月に流産してからずっと子作リ頑張ってますが
昨日リセットしました。
毎月予定通リに生理来るのですが
7月と8月の2回も生理が遅れて
検査薬すごく無駄にして、
結局リセットで、もう嫌だって泣きました。
時間があると
常に妊娠のことばかリ検索してます。
気張らしに旅行行ってみてとか
至るところに書いてあるけど
旅行にいく時間も金もない!(笑)
あ-どうしろってゆうの(笑)
早く子供欲しいよ、
お空に帰ってしまった赤ちャん
戻ってきてくれないかなあ...
生理終わったらまた頑張ろう!
今月こそ考えすぎないように、
今目の前にいる旦那様を大切にしよう
って思うのですが、、
結局生理予定日近づくとそわそわしだすんだろうなあ...(笑)
すずちャんさんにも赤ちャん来てくれますように。
心から祈っています。
-
すずちゃん
コメントありがとうございます♥
わたしもめっちゃ検索します!( 笑 )
生理予定日近づくとソワソワしますよね⤵︎⤵︎⤵︎
ちょっと体調が悪いだけで,できたかも?なーんて期待しちゃって結局生理がくる😭- 10月30日

ちい
妊活し始めて4ヶ月で授かりました!
私も授かりたい!!と毎日思って
生理が来たら病む、、を繰り返して居たのですが…よし!!子供を授かったらしたい事出来ないぞ!!っと考えを変え妊活をやりつつ遊ぶぞーーっと楽しい方向に考えたその月に妊娠がわかりました♪♪
-
すずちゃん
やっぱり考え方が関係あるんですね♡*⇝
きょおからポジティブになるぞお!!!- 10月30日
すずちゃん
毎月生理が来る度に「どうしてこんなに赤ちゃんが欲しいのにできないの」と泣いてます…
三年…すごいです!
私もクヨクヨしないで見習わなきゃ!
mama3年目
赤ちゃんは、タイミングを見極めてお母さんのお腹にやってきます!
いまは、タイミングがわるい時期なのかな?
周りの環境や自身が子育てに専念出来る日がくるとお腹にやってきます。
それまでめげずに頑張って下さい!
すずちゃん
頑張ります!
妊娠するってすごい事ですよね…
mama3年目
私も2人目に向けて不妊治療してるのでお互いゆったりとした気持ちで授かれる様に頑張りましょう。
待受プレゼントしますね!