
コメント

チョロミ
私も8時くらいに子どもと一緒に起きてます🤣
4月から幼稚園なので早起きの習慣をつけなきゃと思いながらも…夜間授乳と寒いので中々起きれません😅

chi-co🔰
その気持ち分かります!!授乳のタイミングにもよりますが、5時6時くらいに授乳で泣かれてしまうと、ついつい二度寝で7時半には長男に起こされます(T_T)
理想は6時半とかに起きたい...
8時起きでも上のお子さんの1日のサイクルが問題なければ良いと思います!!
-
おちびーの
やはり上の子いるとゆっくりは寝てられず起こされますよねー
リズム的にはきちんと付いています!!- 2月4日

みーこ
6時頃になっちゃいます(><)
上の子がそのくらいに起きると、私のところにくるので💧
一緒に布団に入れて、お話してます!
起き上がり活動するのは、6時半くらいです😊
-
おちびーの
普通はそれくらいですよねwww
でも6時台には起きれないですー😅💦- 2月4日
おちびーの
一緒くらいの時間ですね❣
うちも4月から仕事復帰の保育園始まるので早起きしないと!と思いながらもなのですが、8時に起きてます(笑)