

はじめてのママリ🔰
私ではないですが、以前YouTubeでサイトメガロウイルスに妊娠中かかってしまって子供に重い障害が残ってるお子さんを見たことあります!
皆が皆では無いと思いますが。

み
私もインスタで4人目のお子さん妊娠中にサイトメガロウイルスにかかってしまって、4人目は障害のある子が産まれたっていう方見たことあります😣
とても心配ですね😞💦

はじめてのママリ🔰
IgM抗体が陽性なら最近の感染、IgG抗体が陽性なら過去の感染ですがどちらでしたか?
私はIgGのみ陽性ですが過去の感染だから大丈夫だよと言われました。

🧸🐝
2人目が先天性サイトメガロウイルスです!妊娠中に母子感染し左の脳室が軽度拡大していて出産後に点状出血があったため検査したところ陽性でいま大学病院でウイルス治療中です!
幸い今のところ重い障害などは見られません。発達状態はこれから見ていくところです!
-
💭
ご回答ありがとうごうございます😢❗️
これからも健康に順調に育ちますようにと願っております。
質問よろしいでしょうか?
妊婦健診の際にお子さんに脳室の軽度拡大が確認されたのは何週ごろでしょうか?
私自身igG.igM共に陽性だった為今後の覚悟が必要だなと思い、質問させていただいております😢ご回答お待ちしております!- 2月6日
-
🧸🐝
確か35週辺りで大きい病院に転院になったのでその辺りでかかりつけで脳室の大きさがグレーゾーンだと言われました!
その判断がなければ治療が出来ずいま症状が出ていない網膜や、聴力に問題が出てしまうので見つけてくれた先生に感謝しています🤲
母子感染したのは中期ごろだと言われました!- 2月6日
-
💭
ありがとうございます!
それまでは特に何か心配事があるなどの症状は出ずに、35週あたりで分かった感じでしょうか?
産まれる前に見つけることができ治療することができて本当によかったですね😢😢- 2月6日
-
🧸🐝
そうです!中期入ったぐらいで一回脳室をよく見られて異常なし、次の検診ではすぐ終わり、その次ちょっと大きくなってる。大きさがグレーゾーン、もしかしたらエコーの誤差かもしれないから一回大きい病院行ってみてとのことでそのまま転院になり今に至ります!
- 2月6日
-
💭
なるほどです!
詳しく教えてくださりありがとうございました!
なかなかサイトメガロウイルスについての記事や質問解答が少ないので不安になっていたところ、はるきちさんに助けられました。
本当にありがとうございました!- 2月6日
-
🧸🐝
もし気になれば出産した後赤ちゃんの検査をしてもらうといいと思います!検査をせず陽性なのをスルーしてしまうと後天性サイトメガロウイルスになってしまうのでのちのち難聴、発達遅滞、網膜をウイルスに傷つけられ目が見えなくなるとか色んな症状が出てしまいます💧
怖いこと言ってしまい申し訳ないです💧
わたしも知らないウイルスだったのでみんなにこのウイルスを知ってほしいと思っています😭- 2月6日
-
💭
今のうちに受診している先生に今後の相談もしてみようと思います!
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問投稿に失礼します。
現在私もサイトメガロウイルス陽性で、子供の今後について勉強の為お教えいただきたいのです涙
発育や成長具合などその後どんな感じでしょうか?
よろしくお願いします。- 10月16日
-
🧸🐝
こんにちは!
妊娠中のウイルス感染ですか??
私は免疫がまずなかったようで母子感染で出産してからかかっていたことが検査でわかりました。出産前はサイトメガロウイルスかもしれないという何とも言えない感じでした。
妊娠中は左の脳室軽度拡大がわかり、出産して新生児から大学病院にかかり眼科、耳鼻科で見てもらい目は何もなく左耳が聞こえが悪いこと以外なにもありませんでした。網膜、聴覚に異常が現れることが多いみたいです。
そのあと半年の経口投薬治療が始まり、ウイルスは完全には無くなりませんでしたが発達には今のところなにも問題なく育っています。次男の場合とても軽度のようで悪い子は寝たきりなど色々な子がいるようです。
左耳の聴覚検査、小児科でのウイルス量、発達に関して3か月に1回ほど通院になりました。
長々とすみません💧
私もサイトメガロウイルスだと分かったとき検索魔になりママリでも何度検索をかけました。
一通りは答えられると思います。
何かあればまた聞いてください🤲- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
さっそくのご返信ありがとうございます。
はい。現在32週で感染が判明しました。
初感染のようですが、妊娠中かどうかは分からず、このまま出産後の検尿で判断するような事を言われております。
さらに胎児は小さめで特に脳が1ヶ月程小さいので小頭症の可能性があり、母子感染の症状が既に出ているのではと、マイナス思考で涙の日々です。
🧸🐝さんのお子さんは脳ではなく耳に症状が出ているのですね。そして軽度で良かったです!
通院で少しでも良くなる事をお祈りしています!
ちなみに、何週でご出産され、何グラムでしたか?
頭の大きさで指摘があったりしましたか?
質問ばかりですみません、、、🥲- 10月16日
-
🧸🐝
わたしは妊娠中期に感染していました。わたし自身もあの時だなというのは予想ついていました。
次男もちょっと体重がちょっと小さめかもと後期に大きい病院に転院してからずっと言われていました。
40週0日で出産し2914gでした!
頭の大きさは言われていませんでした!ただ脳室が出産直前にはエコーで14ミリほどあり初めて指摘された時よりも大きくなっていました。
先月医大でMRIをしましたが新生児の時より縮小傾向にあると言われ安心しています!
サイトメガロウイルスというのはその辺にいるウイルスのようですがなかなか知られていません。母子感染するのは稀のようですが私は悪い宝くじに当たったと私だけが退院した時泣きながら母乳パックに搾乳してNICUに凍らせて持っていっていました😭- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
検査の数値から中期に感染していると分かったのですか?予想がついていたという事は、体調を崩したタイミングがあった感じなんですか?
31週のスクリーニングでは脳の小ささ以外に指摘はされませんでした。
2900あったのですね!私もこれから大きくなってくれれば良いのですが。。
脳室が縮小されてて良かったです!私も希望が持てます!
そうですよね、、本当悪い宝くじです。。稀なはずなのになんで?と今まさに思ってます。まだ確定していないのに。落ち込んじゃダメと思いつつ、希望を持って突き落とされたら余計悲しくなりそうで。でもお腹で動いてる子供を考えると、信じてあげないと!という感情の波が激しいです- 10月16日
-
🧸🐝
脳室が拡大しだした時期と私に風邪症状があったのほとんど同じ時期だったので中期だろうという結果です!
出産してからすぐ赤ちゃんの採血など色々検査に回されると思います。血小板減少、肝臓肥大、脳室拡大、脳一部石灰化、疑哺乳力低下、難聴、痙攣などサイトメガロアウイルスは産まれてからじゃないとわからないこともあります。
みんながみんな全てに当てはまるわけではないですがうちは産まれてすぐ血小板減少、脳に関しては1部石灰化疑いもありました。MRIで石灰化なしとなりましたが私は生まれて新生児を抱えて大学病院に最初は2週間に1回通院していました。
産後ということもあり、感情の波が激しく泣いたり大丈夫でしょ。となってみたり気持ちは本当にわかります。
怖いこと書きましたがなにがあろうとも子供が可愛いことは確かです🫶🏻- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も26週までは全体的に小さいけど、-1.5SD内に収まってたので特に気にしてなかったのですが、28週で頭だけ-2.2SDとなってました。
そして私も28週頃に発熱はないものの、謎の咳が出始めました。潜伏期間とかを考えると、それだったのかな。。。
もう何を考えても全ては産まれてからですよね。
子供が可愛いと思えたら良いですが。母親失格で不甲斐ない事にまだ受け入れる自信がありません。。- 10月16日
-
🧸🐝
普段の風邪よりきつめの風邪で妊娠中は薬どうせ飲まないからと思い病院には行かなかったのですがその時だけきつすぎて病院にすぐ行ったので記憶にありました🦠
サイトメガロの抗体検査は受けましたか??
抗体があれば赤ちゃんに影響は出ないようですが💧- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。よほどしんどかったんですね💦
上の子の後期で陰性が判明していたようです。
(その検査をしてた事を今回で知りました)
今回の妊娠の初期では検査しておらず、今回発育不全の原因究明で陽性が判りました。
IgM IgG(+)
なので約2年前〜現在のいつ感染したかは分からないと言われました。
再検査も言われず、詳しい検査はしない方針のようです。
おそらく分かったとて今処置出来る事は無いからかと。。
なので妊娠中ならば確実に初感染です🥲- 10月16日
-
🧸🐝
いつかかったかわからないのは不安ですね💧
ウイルス感染だった場合でも色々答えられるのでいつでも聞いてください!!
母子感染してないことを祈ります🤲- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
またお伺いするかと思います🥲- 10月16日
コメント