![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの回数について、夜中に起こして飲ませる必要があるか悩んでいます。最後のミルクから12時間経っていない状況で、夜中に一度起こしてあげるべきか悩んでいます。
ミルクの回数は最低でも5回の方がいいのでしょうか?
完ミです。
8時過ぎ、12時過ぎ、16時過ぎ、20時過ぎにミルクをあげて寝かしつけをしています。
今までは夜中の2時に一度起こしてミルクをあげていました。
しかし、少し前に寝かしつけの時一緒に寝てしまい目が覚めたとき4時くらいでした。
娘もぐっすりだったので泣くまで少し寝たら6時過ぎに泣きました。
最近ぐっすり寝ているのに無理やり起こしてまで飲ませる必要あるのかって旦那に言われて泣いて起きたらあげるのがいいのではないかと話し合いここ何日かは起きたらあげるというようにしています。
ですが、それをしていたら娘は全く起きず次の日の8時とかになってしまいます。
最後のミルクから12時間も飲んでいないのですが、やはり夜中に一度起こしてみるくあげるべきなのでしょうか?
ミルクの量は一回200mlです。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです!うちも有難いことに寝てくれる子で、20時半〜7時まで寝てます!なので日中は3時間か3時間半置きの、
7時半、10時半、14時、17時、20時に200mlです!
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
4ヶ月後半あたりから1日4回の1回200mlでした☺️
現在も同じです☺️
体重減ってるとかじゃなければ夜中起こさなくて大丈夫と思います✨
うちもミルク8時、12時、16時、20時で夜から朝のミルクまで12時間あいてます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
体重はしっかり増えてるので今のままでいこうと思います♪- 2月4日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
娘ですが、3ヶ月から200mlを4回、4時間〜5時間おきに飲ませています😂
1ヶ月健診後から夜間はミルクを飲ませていません😅
夜9時にミルクを飲んで寝かせて、朝は8時までに起こしています🥺
夜間、ミルクを飲んでいないので日中は時間を見て飲ませています🤣
大体、8時、12時、17時、21時です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
時間帯もほぼ同じで安心しました!- 2月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じ方いて安心しました💟