
コメント

きなこ
卵管造影検査すました!
なんともいえない鈍い痛みがありました。片側の通りが悪かったので。検査後は全く体調は悪くなりませんでした。
検査後2ヶ月後に妊娠しましたよ♡
頑張ってください。

🐼桜華🐼
卵管造影しましたよ!
詰まりがなければ痛みはないとかありますが、やはり人それぞれではないかと…
私は痛くて叫びまくりました(笑)
終わった後は緊張していた分、フラフラになりましたが、運転して帰る事が出来ました。
卵管造影後は半年ゴールデン期間です。
私は卵管造影した周期に今の子を授かりました。
-
にゃんちゅう🎵
早速回答頂き有難うございます😀
そして、ご懐妊おめでとうございます🎉
元気な赤ちゃんを産んでください✨
なんだか、私も幸せな気持ちになりました。
やはり、痛かったということは卵管の通りが悪かったのですか?
失礼な事をお聞きします😖
検査後はタイミング指導でしたか?
それとも、人工授精をされましたか?- 10月29日
-
🐼桜華🐼
ありがとうございます(♡´ ˘ `♡)
左は問題なく通りましたが、右は左よりは通りが悪いけど、造影剤で通ったから大丈夫との事です。
私はどうやら排卵が早まる体質?みたいで、卵管造影の次の日タイミングとって!っと指導を受けました。
卵管造影する直前に伸びおりがあり、見てもらったら明日か明後日には排卵するかな。と言われたので(*^^*)- 10月29日
-
にゃんちゅう🎵
検査の翌日にタイミングって事があるんですね!!!
勉強になりました😀
私はその月によって、排卵が遅かったり早かったりマチマチなので次回どうなるか💦
人間の身体って不思議です!!!
私も後に続けるように体調管理しっかりして妊活に備えます😌
お陰様で気持ちが晴れました☀️
ありがとうございます。
お身体、大事になさってくださいね💕- 10月29日
-
vrjt👻
横、ですが卵管造影やった月に妊娠されたんですか? これからやるのですがその月は避妊してください。といわれたんですが何かあるのかなぁ
- 10月30日
-
🐼桜華🐼
私は何も避妊してください等の説明はなかったですよ(・・;)
卵管造影した次の日か2日後に排卵すると思うからタイミングとって!としか言われませんでした。
はい、卵管造影した月に妊娠しましたよ。- 10月30日

けい
私は2.3回経験しました。
検査時は少し痛かったですが、後は、全然平気でした。
それより通水をした時のほうが、私は辛かったです。
30分ぐらいはベッドで横にならないと座っていられませんでした。
私はかろうじて通っているでしょう。でした。
タイミング、人工授精、挑戦しましたが、なかなか授かることができませんでした。
でも、今は体外授精2回目で授かることができました。もうすぐ7ヶ月に入ります。
妊娠した時に、看護師さんから「早く体外すればよかったとおもった?」と聞かれ「そぅですねぇ。やっぱり卵管詰まってたんかな」と言うと「でもな、辛いの頑張ったから今があるんやで」と言ってくれました。
なんだか救われた気がしました。
-
にゃんちゅう🎵
回答ありがとうございます😊
辛いの頑張ったから今がある
泣きそうになりました。
って、まだ報われてませんが💦
今、まさに辛くて長い出口の見えないトンネルの中にいる真っ最中なので、いつか笑って話せる時が来たらいいなと思います😌
簡単に授かっていたら、学べないこと沢山あったから、1つの人生の糧として、今いい経験をさせてもらってると前向きに捉えなくてはいけませんね💦
弱音を吐いて入られません!!!
私、頑張ります😀
けいさん、元気な赤ちゃんを産んでくださいね💕- 10月29日

彩ぽん
すごく痛かったです。
脅すようで申し訳ないのですが、痛すぎて検査台からなかなか降りれず、車椅子で処置室まで運ばれてしばらく休ませてもらいました。
次の日は造影剤が合わなかったのか、気持ち悪くて仕事早退しました。
私の前に2人検査を受けられた方いましたが、普通にスタスタ歩いて帰られてました。
痛みは本当に人それぞれだと思います。
(ちなみに私の卵管はどちらもキレイに通っていました。なぜあんなに痛かったのか…)
今妊娠中ですが、卵管造影後一周期目で授かりました。痛みに耐えた甲斐がありました(^ ^)
-
にゃんちゅう🎵
そんなに痛かったんですね💦
凄く脅されてビクビクしてます😱
人によりけりということで、なんとか痛みがなく検査を終えられるといいのですが。。。
自宅から病院まで少し距離があり、尚且つ1人で行かなければならないので、無事に帰宅できるのか。。。
でも、その痛みに耐えれば授かれると思えばどんな痛みにだって耐えられます😀
出産の痛みはもっとですもんね💦
私も検査後に妊娠できるといいな〜
彩ぽんさん、元気な赤ちゃんを産んでください💕
検査頑張ります!!!- 10月29日

3ボーイズ
卵管造影しました。
私は痛かったですが、我慢できる痛みでしたよ。
帰りは普通に運転して帰れました。
後日、結果を聞くとなんとか両方通ってはいました。
でも少し詰まってたので痛みがあったとのこと。
その後、生理を見ることなく、妊娠しました!
自分でもびっくりです!
造影検査すると、通りがよくなります、自分で実感しました。
頑張ってください(╹◡╹)
-
にゃんちゅう🎵
回答ありがとうございます💕
皆さん幸せな報告ばかりなので、早く検査受けたいって思ってしまいます 笑
私は筋腫があるので、妊娠しないのはそのせいもあるのかなぁ〜と思ったりしてます。
まだ大きさとしては小さい方らしいですが💦
とにかく、検査受けないと始まらないですからね☝️️
基礎体温が高温期を継続してるグラフを早く書きたいです😊
励ましのお言葉ありがとうございます✨- 10月29日

☆貴☆
私も卵管造影検査します!
明後日なんですけど、大分前から不安でたまりません(ノд<)
検査をしたことのある友達も、のたうち回るぐらい痛かったと言っていてかなり怖いです💦💦
でも、これを乗り越えるとゴールデン期間が待っていて、赤ちゃんを授かれる日が来るかもしれないので、にゃんちゅう🎵さんも一緒に頑張りましょう( ´∀`)✨
質問の答えになっていなくてすみません💦
同じ状況だったのでコメントしてしまいました😅
-
にゃんちゅう🎵
同じ境遇の方がいらっしゃって心強いです!!!
検査受けたら授かれるかも🎵って思っちゃいますよね💕
はやる気持ち凄く分かります!!!
明後日がドキドキですね😖
道が開けるならどんな痛みでも喜んで耐えます!!!って思いますよね😀
私は☆貴☆さんの1週間後に検査です🖐🏻
また検査終わったらどんな様子だったか教えて頂けると嬉しいです。
寒気の影響で冷えこむようですし、体調崩されないようにしてくださいね!!!
お互い頑張ってママになりましょう💕
応援してます🖐🏻- 10月29日

ゆう
先週卵管造影検査してきました。
造影剤入れている時に、何となく違和感があったくらいで、痛くなかったです!その後も不調になる事はなく、翌日にはテニスしてたくらいです☆
検査前は極度の緊張で、血圧も高く脈拍も早く看護師さんにすごく緊張してるみたいだねって笑われました。
私はそろそろ排卵時期に近づいてきているので、検査の効果で授かれるといいなぁーと思っているところです!お互い頑張りましょう♡
-
にゃんちゅう🎵
回答ありがとうございます。
検査前に血圧等も測るのですね!!!
教えて頂きありがとうございます😊
排卵が近づいてドキドキしちゃいますね💓
毎回高温期の2週間が本当に長く感じます💦
お互いいい結果になりますように✨- 10月29日

☆貴☆
ほんと🎵同じ思いをしている人がいると頑張ろうって思えますよね✨
にゃんちゅう🎵さんは1週間後なんですね😩日にちが決まってるとドキドキしますがお互いもうやるしかないですもんね❗
了解です❗検査終わったらその様子教えますね😁
にゃんちゅう🎵さんも体調に気をつけてくださいね☺
私も応援しています💪

☆貴☆
にゃんちゅう🎵さん!卵管造影してきましたよ!
始まったら2、3分で終わって痛みも生理痛ぐらいで、造影剤が入ってくるのもなんとなく分かり、お腹がぽかぽかからだんだん熱くなってくるのと同時に生理痛が来たって感じでした😃
でも全然我慢できましたよ😃
普通に起き上がって服着て帰れました🎵
痛いのは検査の時だけですぐに何ともなくなりましたしね😌
ずっと緊張してて変に疲れたけど無事に終わってホッとしてます🎵
にゃんちゅう🎵さんも来週かな??きっと大丈夫です!
無事に終わるよう願ってます✨
-
にゃんちゅう🎵
検査前お疲れ様です😀
ご連絡頂きありがとうございます✨
全然我慢できる程度だったということは、卵管が詰まってたりとかはなさそうですよね!!!
いいなぁ〜羨ましい💕
レントゲンの結果はすぐに教えて貰えるものなのですか?- 11月1日
-
☆貴☆
レントゲンの結果は検査のあとに教えてくれましたよ😃
動画で造影剤が卵管に流れて行くのも見せてくれました😲
でも結果はあまりよくなかったです😢
検査の結果と痛みは比例しないみたいですね😵
一応一通りの治療は終わったのでまたタイミング見て頑張ります😌- 11月3日
-
にゃんちゅう🎵
ご連絡が遅くなりました💦
痛みと結果はイコールではないのですね😖
今日の夜が検査なので、凄く怖いです。。。
ちゃんと通ってるか、そして筋腫があるので、大きさと何処にあるかも心配です💧
お互い、良い結果になるよう頑張りましょうね😀- 11月7日
にゃんちゅう🎵
有難うございます!!!
今日の診察で先生から不妊症検査のパンフレットを渡されて、現実を突きつけられた感じで落ち込んでおりましたが、前向きな気持ちになれそうです😀
このチャンスを無駄にしないようにしようと思います✨