コメント
退会ユーザー
予防接種は関係なかったですが、私のおっぱいのんで顔や身体がひどいことになりました_(:3 」∠)_
みぃたん0412
やめてはいませんが湿疹が酷くてまずは乳製品、次の検診で大豆製品を摂らないように、と言われて現在に至ります…
早くアレルギー検査してハッキリさせたいです…(╥_╥)
-
まむ
そうなんですね(T_T)
やめなくて大丈夫なんですか?😭
アレルギー検査はいつごろしてもらえるんですか?- 10月29日
-
みぃたん0412
娘を診てもらっている医師が「まずは粉ミルクをやめてください」と言って、それでもダメで乳製品、それでもダメで大豆製品、という感じです。
5ヶ月検診はなく、3週間後に6ヶ月検診があるのでその時にお願いしようと思ってます!- 10月29日
-
退会ユーザー
横から失礼します!うち3ヶ月のときに針でプスっと刺す簡易的な検査しましたよー!
5ヶ月の離乳食前に改めて血液検査しました。もしアレルギーなら早く除去したほうが、アレルギーが治るのもはやいみたいですよ😣- 10月29日
-
みぃたん0412
ありがとうございます。
それが…私は海外在住なんですが「そこまでする必要はない」と言われてしまっているんです(><)
電話もしてみたんですが「まず出来る事をやって、ダメだったらやりますから!」って言われちゃいました(╥_╥)- 10月29日
-
退会ユーザー
そんなこと言ったら気になってママが何も食べれないじゃないですかー😭簡易検査では小麦、乳、卵をやりました。その3つが一番なりやすいみたいです。早く湿疹の原因がわかりますように⭐️頑張ってください!
♡ASHのMaMa♡さん、場所お借りしてすみません🏋🏻♀️- 10月29日
-
みぃたん0412
ありがとうございます。旦那にも「次は絶対やってもらって!強めに頼んで!」って言ってあるんですが…これで全然関係なかったらいつかは笑い話になるのかな、って感じです(^^;)
今はシリアルが食べたい!豆乳飲みたい!納豆食べたい!の毎日です(笑)
♡ASHのMaMa♡さんはぴかこさんのお子様のようなアレルギー検査してもらったんですか?早く原因わかるといいですね!- 10月29日
-
まむ
なるほど!(T_T)- 10月29日
-
まむ
離乳食始める前に調べてくれと言えばしてくれるんですか?- 10月29日
-
退会ユーザー
アレルギーの検査したいと言えばしてくれると思います!でもいろんな先生がいるので、何も症状ないのに検査したいって言っても、必要ないですって言われるかもしれません。
うちの先生そのタイプです😵でも症状が続いたので検査してくれました!
今、念のためと思って母乳をやめるとせっかく出てるおっぱいが止まってしまいますよ💦お子さんの湿疹がアレルギー関係なしに、たまたま予防接種と同じタイミングで出てきちゃった😛ってパターンだといいですね_(:3 」∠)_- 10月29日
-
まむ
いろいろとタイミングが難しいですね😭初めてこんなことで戸惑ってて(;´Д`)
さっきから泣いてやまないんです…- 10月29日
hoshiko
アトピー性皮膚炎と皮膚科で言われましたが、母乳をやめてくださいとは言われなかったですよ。
-
まむ
アトピーですか(T_T)
- 10月29日
-
hoshiko
皮膚科ではアトピーと言われました。でも8、9ヶ月検診ではアトピーの項目は所見なしでした。
- 10月29日
-
まむ
なんででしょうね😭- 10月29日
まむ
そうなんですね…( ´•д•` )💦
ひどいことにとは!!Σ(゚д゚;)
予防接種後になので関係あるのかな?って…
退会ユーザー
♡ASHのMaMa♡さん
退会ユーザー
卵アレルギーです。最初は私の卵除去してたんですが、ご飯つくるのも外食するのも大変でミルクに変えました_(:3 」∠)_
まむ
ひどいですね😭今アレルギーになると
一生卵アレルギーなんですか?(T_T)
退会ユーザー
赤ちゃんの頃のアレルギーは胃腸が未発達なためなる事が多いそうです!なので病院言って、先生と少しずつ除去や解除をしてって成長とともに治る子が多いみたいですよ(╹◡╹)
あと調べたら肺炎球菌の副反応でプツプツ出る子いるみたいです。様子見て治らなければまた病院行った方いいですね。今はたくさんおっぱいあげて、落ち着かせてあげてください♩
まむ
なるほど(・А・` )アレルギーって死にまで至るって聞いてて…怖いです!
そうなんですね😭調べてくださってありがとうございます!!!
母乳あげると落ち着くのか精神安定になるんでしょうか?落ち着いてる気がします私だけなのか…( ´•д•` )