
コメント

ミルタンク
虫除け渡すのじゃダメなんですか(´・_・`)⁇

初アカ
虫刺されとは蚊でしょうか?
-
あーさん
わかんないんですよー。蚊かダニか…
多分、蚊だと思うんですけどね。- 10月29日

ひーちゃん
それは、虫刺されなのかを知りたいということで聞きたいということなのでしょうか?それとも、虫にさされないようにしてほしい、注意してほしいと思ってて、保育園に言いたいということなのでしょうか?
前者でしたら、今日は公園とかに行ったんですか?虫刺されなのか、アレルギーなどか、なんだろうと思っててと聞けばいいと思いますし、後者でしたら、長ズボンを履かせたりまず工夫して、虫刺されは仕方ないと思うけど、ズボン履かせる他に何か私に対策できることありますか?っていうのはどうですか?
-
あーさん
いいですね、それ。私にできることありますかときくのもいいですね。
- 10月29日

退会ユーザー
虫刺されを保育園に言っても‥って感じですが(^_^;)
うちの息子は虫刺されがかなりひどくなって毎年とびひになるので、薬を保育園に預けて虫除けスプレーだけじゃなく虫除けシールも貼ってもらうようにお願いしてます(^_^)
虫に刺されないようにして欲しい!なんて言えるわけもないので親でもできる対策は講じるべきかと思いますよ(^_^)
-
あーさん
確かにそうですよね。シールもうちにあるし、虫除けスプレー渡します😂
- 10月29日

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
以前勤めていたことがありますが、正直虫刺されは仕方ない部分もあるかと思います(>_<)
今はまだお散歩程度ですがそのうち自分か草むらに入り、虫を追いかけたりしますので、、(⌒-⌒; )
でも確かにダニとかなら
衛生面が問題ですよね💦
すごくかぶれる虫も怖いし💦
皮膚が弱いと皮膚科でも言われてる子だと特別なケアや予防に対応してくれる園もあるかと思いますが、やはり服装、、かなと💦
でも多いとやはりかわいそうなので、気になった事は、
これって、、(>_<)て聞いてみるのは全然大丈夫だと思いますよ☺️
-
あーさん
ありがとうございます。
いま、虫除けスプレーをポチしました。そりゃ保育園も1人をみれるわけじゃないですもんね。何気なくきいてみます。- 10月29日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
多勢を見てますが、一人一人必要なケアはしてくれると思いますよ☺️
うちの息子も刺されまくってます(⌒-⌒; )
跡が残るのでかわいそうですよね💦- 10月29日
あーさん
渡してもよいのでしょうかね。
ミルタンク
保育園の先生も一人一人虫刺されてないかとか確認できないと思うので虫除けが手っ取り早いと思いました( Ö )
虫除け渡して虫刺されしてたらしょうがないとこちらも割り切れません^ ^⁇
あーさん
そうですよね、たしかに。
頼んだら保育園はやってくれるのですかね。
ミルタンク
刺されないようにして下さい!ってお願いはいくらなんでも無理だと思うので虫除けスプレーくらいはやってくれますよ^ ^