※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママり
お出かけ

母子分離の習い事デビューしました!待ち時間が4-50分あるのですが、皆さん何をしていますか?

母子分離の習い事デビューしました!
待ち時間が4-50分あるのですが、皆さん何をしていますか?

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

スイミング1時間あるので、一回家に帰ってます(笑)
車で5分ちょっとなので!

皆さん大体近くの薬局で買い物してたり、車の中で過ごしてる方が多いです!

  • ママママり

    ママママり

    車で過ごす方が多いみたいですね。
    今日の習い事は自宅から徒歩5分なので私も帰宅してコーヒー飲んだりしています😊

    • 2月2日
deleted user

一旦帰るまでの時間はないので、車で待ってます😊
もしくは、スーパーで買い物したりしてます🥕🥬

  • ママママり

    ママママり

    車で待つ方が多いみたいですね。
    買い物したり時間を有効活用できますね。

    • 2月2日
もこもこにゃんこ

スイミングは見学できたのでしてました。
他のは家に帰ってました😊
幼稚園のママ友はお茶しに行ったりしてる人もいましたよ。

  • ママママり

    ママママり

    私も結局帰宅しました。
    家から近い習い事は良いですよね😄

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

スイミングは今観覧できないので、車で待ってます!
それか近くのスーパーまで歩いて買い物行っています。

  • ママママり

    ママママり

    習い事の待ち時間に買い物したりしてるんですね。ありがとうございました😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

近辺で買い物したり、お茶したりしてます🙆‍♀️
2時間ほどの習い事のときは一回帰宅して、家事したり自分の病院かかったりしてます!笑

  • ママママり

    ママママり

    買い物やお茶いいですね。私もお茶も行きたいです😀
    2時間あったら、色々なことができますね😊

    • 2月2日