コメント
退会ユーザー
2ヶ月から預けています。
うちの保育園は、離乳食は7ヶ月からで今日からスタートしましたが、それまでは、毎週一食材ずつ地道に進めました。
今後は、保育園と食材相談しながら進めますが、アレルギーの危険性が低い食べ物は保育園でもあげてもらっちゃってます。
退会ユーザー
2ヶ月から預けています。
うちの保育園は、離乳食は7ヶ月からで今日からスタートしましたが、それまでは、毎週一食材ずつ地道に進めました。
今後は、保育園と食材相談しながら進めますが、アレルギーの危険性が低い食べ物は保育園でもあげてもらっちゃってます。
「保育園」に関する質問
保育園、ワーママならどちらを選びますか? ①自宅→駅方向の寄り道程度の位置、徒歩8分(駅までも8分)。 ②自宅(南)から駅(北)とは別方向の位置(東)、徒歩7分(駅まで14分)。 送り迎えに時間があるなら②、職場へ直行なら①が…
鼻水が酷くて夜中寝れないのか泣いてます。 23時半過ぎには寝たのですがそこから2~3時間後にはずっと泣き、4時に起きました… もう寝なさそう(辛くて寝れないぽい)なんですが、保育園は休ませるべきでしょうか…? お昼寝も…
歯が痛いです。 保育園延長して歯医者に行きたいですが、 みなさん延長されたことありますか? 延長少し罪悪感あって でも、土曜日までいけないのも辛いです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!ただの疑問なのに丁寧に回答していただいてありがとうございます☺️
アレルギー食材以外だけでも進めてもらえるとすっごく助かりますね!!
卵みたいな長丁場になる食材は大変そうだ…😭