※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳以上のお子様がいる方への質問です。¥500以下のおもちゃをどのくらいの頻度で買っていますか?おもちゃの数を増やしたくないけど、子供が欲しがるので悩んでいます。公園などに連れて行かず、月1回の西松屋利用。ありがとうございます。

【2歳以上のお子様がいる方】
¥500以下のおもちゃはどのくらいの頻度で買いますか😅?
溜まりません?😅
(ガチャガチャ、100均、バスボム、西松屋の安い物等)

細々したおもちゃはなるべく増やしたくないけど
子供を連れて行くと絶対欲しがるので💦
みなさんどーしてるのかなーと😅

うちは公園とかでなるべくお店に連れて行かない方法で月1くらいですが
家庭保育なので平日昼間に西松屋とか私は行きたい😅
連れて行って買って家の他の捨てておもちゃの数は増やさない方法をとるのもありかな🤔💦

今は在宅勤務の主人がいるので
子供が寝てから閉店間際の西松屋に行ってます😅

コメント

deleted user

コロナでどこも行けないのでガチャガチャくらい楽しみにと思って、それだけは週一でやってます!

でも、翌週にはゴミ箱に入ってます🤣

ひろ

うちもハッピーセットのおもちゃとか100均のおもちゃとか、貯まっちゃうので適宜捨ててます😅

はじめてのママリ🔰

3歳半ですがガチャガチャやったことないです🤔
あんまり安いのはどうせすぐゴミになるので買わないですが、ねだられることないのでこれで済んでます😂

おもちゃは定期的に入れ替えたり飽きた物はしまったり、リビングに増えすぎないようにしてます💦

はじめてのママリ🔰

うちも細々増えては、存在を忘れられてるやつを息子が寝てからバレないように処分してます!月3回あるかないか程度ですね🥲

deleted user

うちは出かけるたびにガチャガチャするので、めっちゃ細々としたものも増えてます。
とりあえずもらったお小遣いでこども達が買っているので、ほとんど捨てずに、大掃除とかに子供達に確認してからまとめて捨ててます。

ぺんちゃん

半年に一度くらいかな…⁇
自分のお小遣いからなので自由ですが、そんなに使いませんね~