
来年度下の子を満3歳児保育で上の子と同じ幼稚園に入れる予定なのですが…
来年度下の子を満3歳児保育で上の子と同じ幼稚園に入れる予定なのですが、5月入園か9月入園どちらか選ばないといけなくて迷っています。
8月うまれなので9月の時点でちょうど3歳です。また私は6月に出産予定です。
引っ越してきたばかりでまだ顔見知りもおらず気軽に相談できる人がいないので意見を聞かせてください。
5月入園のメリット
・下の子がいると上の子にも心強い
・産前産後の時期に手が空くと助かる(産後に関しては旦那が育休をとるので自宅保育でも負担は少ないです)
・少しでもはやく集団でいろんな経験ができる
5月入園の微妙なところ
・3歳未満なので約3ヶ月分保育料がかかる(月3万円程度)
・コロナの流行次第では休みがちになるためもったいない(現在も上の子は自主的にお休みしている状態です)
・出産と入園が重なってバタバタしそう
・マスクをきちんと着けられるか怪しい(本人も他の子も)
自分ならこっちにする!など参考にさせてください🙏🏻
- ペッパー
コメント