
コメント

まろん
子供を通わせてます&私が昔スイミングスイミングのコーチしてました。
やっぱり連続だと上達しますよ!

ゆう
3日だけなら個人差あると思います。
大きい学年の子なら進みが早いと思いますが3歳半3日ですごく、上達するかというとそうではないとおもいます🤔
-
はじめてのママリ🔰
スマホ機種変の際の移行がうまくできず、情報が書き換えできないのですが、現在6歳前でもうすぐクロールというレベルです😆
それでもやはり急激成長は難しいですよね😅
対象年齢も〜中学生まででしたし、大きいお兄さんお姉さんでいっぱいになりそうな予感です😄- 2月1日
-
ゆう
6歳なんですね!
それくらいの子はなんでも教えなくても出来ちゃう子もいるくらいなので3日毎日通ったら上達しそうですね!- 2月1日

さやえんどう
長女がスイミング通ってます。
うちは、何回か1日集中レッスンとか受けてますが、ほぼマンツーで時間みっちりやった方が伸びてるなーという感じはありましたよ!

まろん
スクールによって基準や考えが様々なので一概には言えないですが、短期教室は全員合格をコーチ陣も目指してます。なので、きわどいラインなら合格させることはありました。(いつもなら不合格だけどギリギリオッケーかなみたいな)
ただ、せっかく来てくれたからという理由では合格にはしませんね。そうなると、次の級がかなりしんどくなっちゃう子もでてきちゃうので😱
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
昔コーチをされてたとのことで、一つ質問なのですが🧐
3月半ばに昇級テストがあり(2ヶ月に一度の頻度)、3月末の短期教室の最終日にもテストがあるのですが、忖度で合格というのもあるのでしょうか?😅
私は、レベルに達しなければ当然不合格にしてほしいのですが、コーチ的には短期教室来てくれたし。。みたいな気持ちになったりするのかなと思いまして😂
気分を害されましたらすみません😵
まろん
ごめんなさい!下に返事しちゃいました!