※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お金・保険

旦那の口座から私の口座に500万円移動したい場合、贈与税がかかるか不明です。銀行からは調査が入る可能性があると言われました。

旦那の口座から、500万円を私の口座に
移動させたいんですが贈与税かかりますよね?💦

銀行の人からは、調査が入るかもしれないし
入らないかもしれないしと曖昧に言われまして💦

コメント

ママイ

かかると思います!
1年に100万未満なら大丈夫って言われました!

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    ちなみに
    旦那名義の地方銀行から
    旦那名義の三菱UFJ銀行に
    移動するなら大丈夫ですか?

    • 2月1日
  • ママイ

    ママイ

    自分の銀行間なら大丈夫じゃないですかね⁈
    整理です!なんて言えば。
    ただ確認したわけじゃないので銀行とか会計士さんに聞いてもらうのがいいと思いますが💦

    • 2月1日
  • mama

    mama


    なるほど!
    ありがとうございます(>_<)

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

一度に動かすのですか?😶💦
贈与税かかりますのでそんなに急いで動かさなくていいのでは😭

  • mama

    mama


    ありがとうございます!

    実は生活費と貯金してるとこが一緒なので、ややこしく
    分けたいんですよね💦

    • 2月1日
deleted user

1/1〜12/31の間にもらった額が110万円以内なら贈与税はかかりません。
なので、今回のケースだとかかってしまいますね💦

同名義の他行に移動するのであれば大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ

支払いに使うのならかかりません。
ただ、銀行の人の話を聞く限りだと贈与税の対象のようですね。

我が家は私の名義で貯金していて、移動していますがたまたまなのか調査に入ったことはありません。

夫のお金で投資したりしていますが、税務署からお尋ね書が届き、申告しましたが誰のお金か?
など何も言われませんでした。

運なのかは分かりませんが、日本は共同名義の口座が無いので、仕方ないのかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

去年旦那の口座から私の口座に
300万移動させましたが
なんてなかったです💦

deleted user

私は専業主婦なのですが一年のうちで200万と300万を動かしたことありますが何もなかったです😳

はじめてのママリ🔰

旦那の口座分を窓口にて現金でおろし、そのあとご自身の口座に入金すれば大丈夫じゃないですか?🤔
額が大きいので窓口で理由を聞かれると思いますが、別口座に貯金として移したい、メインバンクを変えようと思っていて…などと言えば良いと思います💡

はじめてのママリ🔰

基本的には贈与税かかります!
けど、夫婦間の生活費のためや、子どもの学費などのためなら贈与税はかからないです!
娘の幼稚園の学費の支払い口座が私名義だったので、旦那の口座から移動させたことはありますが、特に何も言われなかったです!