※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
その他の疑問

八戸市民病院で親知らずを抜歯したことがある方いらっしゃいますか?💦骨…

八戸市民病院で親知らずを抜歯したことがある方いらっしゃいますか?💦
骨も削ると思うと今通っている別の歯医者さんで言われています…😭

出来たら入院しないで抜きたいです💦
子供が小さくて私と以外寝たことがないので…
まだ紹介状を書いてもらっている最中なのに、悪い妄想しか浮かびません😱

そこで、いくらくらい(値段)かかりますかね?💦
入院するしないで値段は変わると思いますが教えて貰えると嬉しいです💡

コメント

3ママ

2年前に根っこから親知らずを抜きました‼️市民病院です。
入院もなく日帰りでしたよ‼️1時間ちょいくらいで終わって、1万もかからなかったです。麻酔が弱く痛い場合はすぐに麻酔も足してくれますよ〜
日赤は入院だと聞いた事があります。親知らずの状態にもよりますが日帰りでできるといいですね。
私の親知らずはすっかり横に寝てました🤣

  • しずく

    しずく

    コメントありがとうございます🥰

    私もすっかり横に寝てて虫歯になってしまってて💦
    1万円かからなかったんですね♫もっと高いのかとびびってました🤣

    • 2月2日
  • 3ママ

    3ママ

    お金は余分に用意してもいいと思います‼️何がおこるか分かりませんしね💦
    クレジットも使えるので私は現金持たなくても安心しきっちゃってましたが😂

    • 2月2日
  • しずく

    しずく

    何万もかかると勝手に予想してたので、気持ち的には少し余裕ができました🥰
    何があるかわからないので、おおめには持っていこうと思います✨

    手術の前に行く時はいくらくらいかかりました?💦
    5000円あれば足りますかね?😂

    • 2月3日
  • 3ママ

    3ママ

    紹介状を持って行って手術の日程決めるだけなので、そんなにかからなかったはずです。私はいつも何かあってもいいように1万円必ず持って行ってました‼️

    • 2月3日
  • しずく

    しずく

    お財布にお金がいつもあまり入っていないので😅市民病院行くときは入れておきます✌️

    返信遅くなりすみませんでした💦たくさん質問に答えて頂いたのにすみません😭

    • 2月7日
  • 3ママ

    3ママ

    私もあまり持たない方ですが、なぜか病院行くときだけはお金も入れてクレカも持って行きます(笑)
    歯科口腔外科では男の先生二人でみていますよ〜

    • 2月8日
  • しずく

    しずく

    最初の予約を今日電話でしました💦ドキドキです(笑)

    • 2月8日
  • 3ママ

    3ママ

    グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます😊
    抜いたあとは何日か顔が腫れます💦今はマスク必須アイテムなのであまり目立たずに済みますね‼️頑張って下さい‼️

    • 2月8日
転職希望

私は妊娠すると毎回歯のトラブルにあいます…
妊娠中に親知らず2回抜いたり🦷
1回は妊娠で入院中に抜いて1回は日帰りでした。
どちらも市民病院で料金も高くなかったはずです。
その時の先生はとてもいい方だったし技術もある方だから安心してって紹介状書いてくれた先生が言ってました💡

一気に4か所抜く場合は入院するみたいです。
知り合いが日赤でそうだったみたいです😊

  • しずく

    しずく

    コメントありがとうございます🎵

    高くなくてほっとしました🥰
    技術もいいんですね♫
    その先生が今もいるといいなぁ😔

    私の通っている先生も日赤だと入院する確率高いから市民病院を勧められました✨

    • 2月3日
ベジママ

突然のコメント失礼いたします💦
親知らずの抜歯で紹介状を書いてもらったとのことですが、どちらの歯医者さんで紹介状書いてもらいましたか?😣
差し支えなければ教えて頂きたいです💦😭

  • しずく

    しずく

    今はもう違う歯医者さんに通っているのですが、吹上?の兼田歯科です💡ちょっと先生が苦手で違うところに💦
    予約制で空いてていいんですけど😅

    電話で聞いただけですが、南類家の新しい歯医者さんも紹介状出してもらえると言ってました✨
    でも、混んでて初診までに1ヶ月くらいかかるみたいです💦

    • 12月2日
  • ベジママ

    ベジママ

    教えて下さってありがとうございます😊✨
    兼田歯科聞いたことあります!(*^^*)
    先生が苦手とのことですが、クセがある感じでしょうか?💦😣

    南類家デンタルクリニックですよね?😊
    そこも気になってたのですが人気で予約が取りにくいみたいですね😭
    でもレビューが良いのでお電話してみたいと思います☺️

    親知らずを抜いてもらいたくて先月まで白銀台の歯医者さんに通っていまして、歯石取りとお掃除が終わってから抜歯の予定だったのですが…
    3ヶ月かけてようやく終わっても結局抜歯はしてくれずに、消毒と飲み薬を出すから通い続けるように言われてしまいまして💦 
    かといって紹介状も出してくれなくて困っていたので助かりました😭

    教えて下さってありがとうございます😭✨

    • 12月2日
  • しずく

    しずく

    ハキハキしてていいんですけど、圧が(笑)優しい熊みたいな先生なんですけど、口数が多くて私には合わないかなって感じです💦
    でも、紹介状はすぐ出してくれるかと思います♫市民病院にも日赤にも好きな方選んでって言われます💡

    そうです💡南類家デンタルクリニックです(笑)人気で1ヶ月に1回しかみてもらえないみたいです💧
    南類家デンタルクリニックは、こちらで抜けるならこちらで抜きますよ!って電話で相談した時は言ってました✨

    口腔外科でなくても抜ける親知らずなんですか??💦3ヶ月もかかって結局抜かないってなんなんですかね?💦虫歯になる前に抜くのをオススメします😭

    • 12月2日
  • ベジママ

    ベジママ

    優しい熊みたいな先生で思わず笑ってしまいました😂
    なんとなくイメージできました🤣
    日赤か市民病院か選べるなら兼田歯科も良さそうですね😊✨


    1ヶ月に1回ですか💦
    新しくて綺麗で先生も優しいとそれくらい混みますよね😭

    私は右下と左下の親知らずなのですが、どちらも半分は埋没状態です💦
    おまけに横向きで歯茎の切開と顎の骨も削ると言われました💦
    神経も近いので慎重に抜歯しないとないそうです😰
    一応、私が通っていた歯医者の先生は口腔外科の先生でもあるので抜歯可能だそうですが、厄介な親知らずで面倒なのかなーと思います😭

    現時点では虫歯じゃないのですが疲れが溜まった時など腫れて痛むので、やっぱり抜いた方が良いですよね?😣

    兼田歯科と南類家デンタルクリニックどちらにも電話してみますね☺️✨
    教えて下さってありがとうございます🥰

    • 12月2日
  • しずく

    しずく

    私も生理の時など歯茎が腫れます💦それを先生(兼田歯科)に見抜かれて、若いうちに抜いた方がいいよ!って進められてたのに、虫歯になってから抜歯しました💦

    今の通っている所じゃないほうが、早く抜歯できそうですね😣

    いえいえ🥰また何かあったらコメントください❤️

    • 12月3日
  • ベジママ

    ベジママ

    全く同じで私も生理の時によく腫れます💦
    デンタルフロスとタフトブラシとうがい薬で頑張ってるんですが、ホルモンバランスが崩れるのかそれでも腫れます😭

    自宅が白銀台ですので近かった南類家の方に電話してみましたが、やはり年内は予約いっぱいでした😰

    明日、教えて下さった兼田歯科にも電話するのですが、紹介状出してもらうまでに何回くらい通いましたか?😣
    私は虫歯はなくて歯石取りやお掃除は終わってる状態なのですが、転院して初診となるとまた一から検査やお掃除で3ヶ月も通うことになるのかなと不安でして💦😢

    これから雪も降りますし、子供が冬休みに入ると通うのも大変なので、ササッと治療してくれる感じかどうかお聞きしたかったです😭🙏
    質問ばかりですみません😣💦⤵️

    • 12月4日
  • しずく

    しずく

    ですよね💦私も後1本親知らず残っていて、腫れます😭

    私は違う歯が虫歯だと思って行ったら親知らずが虫歯で、2回目くらいには紹介状出してもらえたと思います💡
    市民病院の最短予約が3週間後くらいで、そこから手術の日も2週間後くらいで😅
    まぁまぁ日数はかかりました😣

    兼田歯科は経緯をそのまま話せばすぐ紹介状出してもらえると思います🥰

    • 12月4日
  • ベジママ

    ベジママ

    頑張ってケアしても腫れて親知らず厄介なんですよね💦😭

    2回目くらいで紹介状出してもらえたんですか👀‼️
    口数が多そうな先生ですが、ダラダラ治療はしなそうで安心しました☺️✨
    紹介状出してもらってからも日数かかるんですね😣
    勉強になります🥰✨

    色々とご丁寧に教えて下さって本当にありがとうございました😭🙏
    明日お電話してみます☺️👍

    • 12月4日
  • しずく

    しずく

    そうですね、ダラダラ治療はしないです🥰保険のきく安い方法で虫歯や知覚過敏の治療もしてくれますし、テキパキしてると思います💡が、論理的な話し方です😂(笑)

    参考になれば嬉しいです✨

    • 12月4日