※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

12月に低用量ピルをやめ、1月7日〜11日に生理がありました。1月22日が排卵日予測で、仲良し日は1月16日、18日、20日。気持ち悪さや微熱が続き、妊娠かコロナ心配。生理予定日5日前の検査は可能ですか?

12月に低用量ピルをやめて、1月7日〜11日まで生理でした。

アプリによれば、1月22日が排卵日予測で、仲良し日は1月16日、18日、20日でした。

22日辺りから気持ち悪さや頭痛、下腹部痛があり、排卵痛と思われるものが4.5日続きました。


次の生理予定日が2月6日からなのですが、昨日(1月31日)から微熱37.0前後があります。また、ご飯食べた後やお腹が空いてる時に気持ち悪くなったり、お昼に持っていってるおにぎり作ってる時も気持ち悪いです。

基礎体温は付けてないのでわかりませんが、妊娠してるのかな?とも思うしコロナかなと心配になっています。
生理予定日5日前にフライング検査しても結果は出るでしょうか?

*個人差があるのは理解しています。

コメント

m

予定日5日前の陽性は
なかなか聞きませんね😭

コロナのこともありますし
待ちきれない気持ち、とてもわかります!!

数日我慢してから検査でもいい気が、、
陽性でありますように☺️🙏

  • M

    M

    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね🥲
    もう少し待ってから検査してみます!!

    • 2月1日