
タカラスタンダードのオフェリアに深型食洗機を設置予定で、三菱のEW_45RD1Sを見積もり中です。他のメーカーの食洗機についても使用感や意見を教えてください。
タカラスタンダードのオフェリアに
深型の食洗機を付ける予定です!
ボッシュ入れたかったのですが
納期未定で後付け工賃もかかるので
国産食洗機を検討しています☺️
今見積りに入っているのは
三菱のEW_45RD1Sなのですが
他のメーカーの食洗機も気になります!
三菱、パナソニック、リンナイ、
他に何があるか分かりませんが、
何でもいいので使っている方の
感想やご意見お聞きしたいです🙇♀️
よろしくお願い致します!!
- かっきー(7歳)
コメント

姉妹ママ25🖤
タカラスタンダードのキッチンで浅型ですが、三菱の食洗機使ってますが、良さが全くないです😓
静かくらいですね。
入れにくいし、下にしかノズルが無いので洗浄力に欠けるし
使って気の日には入れ替えたいと思いました💦アパートではパナソニックの置き型食洗機を使ってましたがそっちの方が断然使い勝手よかったです😭

ま
我が家もタカラスタンダードで三菱深型の上記と同じものを使ってますが特に洗浄力気にならないです💦
予洗いはしています😊
プラスチックの容器等、軽いものは途中でひっくり返って水がよく溜まってます💦
-
かっきー
コメントありがとうございます😊
まさんも三菱の食洗機で
洗浄力は問題ないんですね😳!
予洗いって水で軽くすすいで
大まかな汚れだけ落とす
って感じなんでしょうか?💦
全く食洗機に触れたことがないので
あまりピンと来ないのですが、
プラスチックや軽いものが
ひっくり返ってしまうのは
仕方がないことなんですかね🤔?- 2月1日
-
ま
水ですすぐだけです😊
食べ終わってから食洗機に入れるまでに時間があるときは水につけてカピカピにならないようにはしています😊!
もしかしたら私の入れ方が悪いかもしれません😂笑
私も今までは食洗機使っていなかったので、他と比べられないですが、予洗いするにしても明らかに以前より楽になりました✨- 2月1日
-
かっきー
カピカピのままでは
落ちにくくなっちゃうんですね!
でも水ですすぐだけなので
全食器を手洗いしてる今よりは
だいぶ楽そうです☺️
入れ方だけ苦戦しそうですが
早く食洗機使いたいです😂- 2月2日

hotaru
オフェリアで食洗機は三菱の深型です!!
入れにくさはあるかなとは思いますが、
なにせ他を使った事が無いので、
普通に快適に使っております(^-^)
-
かっきー
コメントありがとうございます☺️
hotaruさんも三菱の深型で
多少の入れにくさはあるんですね!
でも快適と聞けてよかったです😊✨
私も今と比べてしまえば
絶対快適だと思うので
早く使いたいです😭✨- 2月2日

ママリ🔰
ボッシュ出るまで、食洗機のところだけ空けておくとかできたと思います🙄
納期全然わからないんですかね??🥲
正直なところ…国内メーカーとは比にならないくらい、海外メーカーのやつはいいので…少し待つくらいなのなら、我慢しても海外製入れる方がいいと思います😂😂
-
かっきー
コメントありがとうございます😊
食洗機が入るまで仮の部品がついて
入り次第取り付けだそうです!
今の段階では、ミーレもボッシュも
納期分からないと言われました💦
キッチン搬入後の取り付けになると
後付け工賃がかかるそうで、
それがなかなか痛い金額で
私もまだ迷っている状況です😢
ボッシュもミーレも魅力的ですよね🥺- 2月2日
-
ママリ🔰
なるほど…後付け工賃は痛いですね😭😭
うちはミーレなんですが、本当に便利なのでおすすめしたいのですが…その工賃が問題ですね🥲- 2月2日
-
かっきー
後付け工賃と天板補強材として
別途7万かかるそうです🥲
最初は納得してたのですが
ボッシュだけでも高額オプションなのに
納期遅れるだけで結構取るんだなと💦
諦めて他のオプションに回そうかと
迷っておりました💦💦
ミーレお使いなんですね☺️✨
絶対便利だしかっこいいし、
おすすめしてもらって
またボッシュに傾いてます😂- 2月2日
-
ママリ🔰
7万!!
ローンに入れれるなら、すごい大きな金額ではないけど、冷静に考えたら高いですよねー😭
ボッシュはどうなのか分かりませんが、ミーレは耐用年数が国内メーカーの倍なので高くても納得でした!
同じ海外製なので、ボッシュもそうかもしれませんよ😆
つけてしまえば、予洗いいらないし大容量だし便利すぎます🥺✨
国内メーカーだったらフライパンとか結局手洗いしないといけないけど、それも全部入っちゃうので😂✨- 2月2日
-
かっきー
そうなんです😭
ローンだと思えばすごく高額
ってほどじゃないんですけど、
やっぱり家づくりって
金銭感覚しっかり狂ってきますね😇
何年耐用って保証はないですが
長くて15〜20年、
短くて10年程とネットでみました!
それでも国内メーカーより
長く使えそうですよね😊✨
予洗いいらないのも
フロントオープンで沢山入るのも
すごく魅力的です😭💓
ちなみに何cmのミーレにされましたか☺️?- 2月2日
-
ママリ🔰
狂いますよねー😂💦
でも入れて後悔はなかったですよ😄
国内メーカーは、もって10年って聞いたので(乾燥機能ついてる分劣化が早いそうです🙄)、そう思ったら長いですよね😆
うちは45cmにしました!
あまりためておきたくなくて、こまめに回したかったので✨- 2月2日
-
かっきー
たしかに、入れなかった後悔は
出てきそうなんですけど
入れた後悔はなさそうですね😳✨
海外製は余熱乾燥なんですよね☺️
諦めて国内メーカー入れて
壊れたら海外製入れようとか
軽く考えてたんですけど、
果たして急に食洗機壊れて
よし今度こそボッシュ買おう!
ってなりますかね😂?
なんかなんだかんだで
あまり深く考えずに採用できるの
今だけな気がしてきました🤣🤣
45cmなんですね🥰
私も1日分の食器を一度に回すのは
なんか想像できなくて
45cmを検討していました!
1日2回程回すには
サイズ十分ですよね☺️?- 2月2日
-
ママリ🔰
入れるなら、ローンに組める今だと思いますよー☺️
でも逆に、国内メーカー使って不満出てきたら、次こそは海外製!って思うかもしれませんが(笑)
正直ローンに入れてしまえば、すごい高かったっていう印象は少ないです😂😂
うちも1日2回回してて、十分な大きさです!
1回分もぎゅうぎゅうではないので、ほんとに何も考えずポンポン入れれます✨
朝に入れたやつを夜まで置いておくのが、なんとなく嫌で😭- 2月2日
-
かっきー
そうですよね😂
後付け工賃だけネックなんですけど
今が1番手っ取り早く採用できますよね☺️
私も朝使った食器置いとくの
ちょっと嫌です💦
45cmでも余裕あるみたいで
安心しましたー🥰!
他のオプションの見積りも
今依頼してるので、
そちらと金額比較して
食洗機とどちらを優先するか
もしくはどちらも採用するか
決めたいと思います🤣🤣
おすすめして頂き、
ありがとうございました😊🌸- 2月2日

ママリ
わたしも諦めずに海外製いれる、に賛成です🙋♀️笑
ボッシュにこだわりありますか?
AEG、ASKO、ガゲナウあたりはミーレやボッシュほど納期かからないですよ!
-
かっきー
コメントありがとうございます!
やっぱりどちらか採用できるなら
海外製がいいですよね😊
ボッシュはミーレより価格が安いのと
デオライト乾燥が搭載されてて
保証も若干長めなので
第一候補でした☺️✨
以前HMに問い合わせたところ
ミーレ、ボッシュは納期未定で
採用できると聞きましたが、
AEGなどは言われなかったです🥲
私もミーレとボッシュしか
見てなかったので
聞き方の問題かもしれませんが💦
次回聞いてみます!!- 2月2日
-
ママリ
この前AEGは4月くらいに用意できるって言われましたよ!
値段お安めだしコンフォートリフト機能ついてるので魅力的でした🥺
是非きいてみてください!- 2月2日
-
かっきー
4月はだいぶ早いですね😳!
そしてコンフォートリフト
あればすごくいいですね✨
ままりさんはAEG採用ですか?- 2月2日
-
ママリ
ちょっと前までガゲナウ採用予定だったんですが、先週ビックカメラでAEGの実物を見て、乗り換えました🥰笑
すぐ腰痛くなるので、コンフォートリフト最高!ってなりました😂- 2月2日
-
かっきー
え、ビックカメラにあるんですか😳?
うちの方ど田舎なんで
置いてないかもなんですけど
実物見たいです🥺✨
私もすーぐ膝痛くなるので
コンフォートリフトあったら
いいなって思いました🥰- 2月2日
-
ママリ
ビックカメラがAEGの取り扱い開始したんですよ🥺
それも決め手です!
ただ置いてある店舗限られてたので、調べた方がいいかもしれないです!- 2月2日
-
かっきー
こっちのビックカメラでは
取り扱ってないそうです😂
実物見たかったので残念です💦
とりあえず今度聞いてみます!
教えて頂き
ありがとうございました😊✨- 2月2日
かっきー
コメントありがとうございます😌
よ、良さが全くないんですか?!
衝撃がすごいです、、🤭
でも洗浄力が心配だったので
正直なコメント頂けて助かります🙏
食洗機全く使ったことなくて
比較が難しいのでほんと困ります😭