
にんじんをスティック状にするのがいいですか?サイズは5センチくらいがちょうどいいですか?
手づかみ食べ用に
にんじんなどをスティック状にするか
輪切りにするかどちらがいいと思いますか😂?
また、スティック状だと
どのくらいの大きさがいいですか?
初めてでちょっと不安で
5センチくらいのスティックにしてしまって
ちょっと小さかったですかね😅
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ピッピ
スティック状にしてます〜!
長さはあんまり気にして無かったですけど、一口で全部入らないくらいに意識してました!

退会ユーザー
スティックにしてます🥕
長さは5~7cmで、細いと千切れちゃうので太めにして握りやすくしてます!
-
ママリ
細くし過ぎたかもしれません😂
握り潰してました笑💦
もう少し太めに切ります!- 2月2日

☺︎
輪切りだとそのまま口に入れちゃいそうなのでスティックにしてました😊まずは前歯で噛み切って、そのあと歯茎で潰すって感じですね😊5cmだとうちの子はそのまま口に入れちゃいます😂💦なので、7〜10cmくらいにしてました😊お子さんが大丈夫なら5cmでもいいと思います☺️⭐️
-
ママリ
スティック状ですね!
5センチだとうちの子は指でぐいぐい押し込んで丸ごと口に入れてしまいました😂
もう少し長くしてみます💦- 2月2日
ママリ
短過ぎて丸ごと口に入れちゃいました😂
もう少し長めに太めに切ります💦