
コメント

はじめてのままり
地盤はもう地盤調査しかないのかな?って思います。
地盤調査するってことは土地を手に入れてるってことなので😂😂
買う前に知るには
住宅地とかだとその場所が以前何だったか周りの人にきくとか?ですかね
うちは元田んぼの住宅地だったので地盤改良いるだろうなーと思ってました😥
答えになってなくてすみません。

はじめてのママリ🔰
私は「地盤サポートマップ」を参考にして土地探ししました!
まだ地盤調査をしていないので、合っているのかは分かりませんが💦
-
ままり
ありがとうございます😊✨
サイトとても見やすかったです😆🎵- 2月1日

とりあ
サイトについては分からないのですが😅
うちは分譲地の一区画を買ったんですが、不動産屋さんに『先に建てられた方は地盤改良ありましたか?』と聞いたら確認してくれましたよ😄
あとは購入するか迷ってると話したら、『地盤調査だけ出来るか売主に聞きましょうか?』とも言ってくれたので買わなくても調査出来る場合もあるのかもしれません。
ちなみに元々田んぼですが、地盤改良はなしでした。
-
ままり
ありがとうございます😊✨
流れがよく分かっていないのですが、土地購入をしたら地盤調査を必須で行ってくれる感じなんでしょうか?😓
地盤大切ですし、購入の前に知りたいですよね😭💦- 2月1日
-
とりあ
地盤調査は必須だと思います🙄
私は土地購入(並行して間取り決め)→地盤調査→改良ありなら地盤改良→地鎮祭→着工…みたいな感じでした😄
地盤の強い弱いで改良の有無が決まります。
数万で済む場合もあれば、数百万かかる場合もあるので、地盤改良の有無が事前にある程度分かればその土地にする決め手にもなるのですが、お隣さんは改良なしだったのに自分の区画は改良ありになった…とかは割と聞きます😅
地盤は運です、と不動産屋さんも言ってました😭- 2月1日
-
ままり
ありがとうございます!
地盤によって金額が大きく変わりそうなのは怖いですね😖💦
擁壁がある土地なので、そこもやり直すとなると震えます😭
一度不動産に聞いてみます🙆✨- 2月1日
ままり
ありがとうございます😊✨
そうですよね😭
まゆりさんは土地購入からの注文住宅で建てられたんですか?🏠
はじめてのままり
工務店決めてそこで土地探しもしてもらいました。
なので土地購入からの注文住宅です👏🏽
ままり
そうだったんですね😊✨
流れがよく分かってないのですが、土地購入が決まってから地盤調査を必須で行うという感じなんでしょうか??
はじめてのままり
土地購入
地鎮祭
地盤調査
地盤改良
って感じでした。
他は分からないですが基本的に地盤調査はすると思います。
もしかしたらですけど分譲地にするときに地盤調査までしてるとこがあるかもしれません。
その辺りは土地とかを紹介されたときに聞いてみたほうがいいと思います。
ままり
ありがとうございます!
聞いてみます😊✨