コメント
退会ユーザー
1歳で食べてる子いますよ!
親次第だと思います!!
上にいると下の子は早いって
いいますよね🤣
はじめてのママリ🔰
うちはもうすぐ3歳ですがまだあげてません!
知り合いは1歳からあげてました!
チョコは虫歯になりやすいので歯磨きがちゃんとできるようになってからでいいかなーっておもってます✨
みなみな
親の判断なので、親次第かな…と。私としては、下の子もなるべく3歳くらいまでは与えないで行けたら…と思ってます。
友達のところが、1歳前後で3人目デビューさせてて「さすがに早くない?」とは思いました💦
はじめてのママリ🔰
上の子がいたりすると早いよねー欲しがるよねー分かる分かるーと思うので、第二子以降なら早い!!ってこともないのかなと思いますよ😊
理想はそりゃ3歳とか、それ以降ですが…。
虫歯もですがカフェイン入ってますしね。
うちも食いしん坊の下の子がいるので、チョコ菓子解禁は2歳くらいだろうなぁと思ってます🙈
なるべく遅くしたいけど。
はじめてのママリ🔰
歯磨きできるなら
あげます。
ケアすれば大丈夫ですよー❣️
-
はじめてのママリ🔰
あとは、
中毒性あるので、
欲しい欲しい!と
なった時に
阻止できるか、かなと思います💡- 2月1日
みゆ
下に行けば行くほど阻止が難しくなりますよね…
私の中ではわざわざこの子にって買って与えるのは3歳から、上の子からもらって食べちゃったとか、チョコもらっちゃったとかなら2歳でも仕方ないかなって思ってます🥲
意味はあまりないかもしれませんが😂
iyh
最近にーにが食べてるのを食べたそうにコチョーコチョーと言っているので、、、笑
退会ユーザー
お兄ちゃんが食べてたら
食べたくなりますよね😭
虫歯が...
って気になるなら
3歳以後まで上げなくても
いいと思いますし、
ちゃんと歯磨きすれば
大丈夫だよね!ってあげるなら
あげるでいいと思います。
毎日食べる訳ではないですし。