※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ🔰
妊娠・出産

妊娠中水腎症の方は泌尿器科に行くべきですか?痛みが続く場合、かかりつけの産婦人科を受診しますか?

妊娠中水腎症と診断された方は何科に行かれましたか?
少し前から右を下にして寝ると右脇腹が痛くなります。起きているとその痛みはほぼないため産婦人科で便秘薬をもらったのですが治りません…いつも同じところが痛むためもしかして便秘じゃないのかも…と思い始めました。
かかりつけの産婦人科に行きますか?泌尿器科でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

かかりつけの産婦人科で水腎症と言われました。とにかく水分をよく摂るよう言われ、泌尿器科にかかっても妊婦だから薬飲めないし、レントゲン撮れないから行ってもあんまり何もしてもらえないと思うよ、と産婦人科の先生に言われました…
とにかく水分をとりまくっていると三日間くらいで痛みが和らいできました!
辛いですよね。

  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    なるほど水分をとるといいのですね…!人より水分をとる量が少ないので気をつけたいと思います。
    まだ便秘が治ったわけではないので確定ではないですが心配なのでお休みの日に産婦人科に行きたいと思います😭
    ありがとうございます!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も水分取る量が元々すくなかったのてすが、痛くなってから気をつけなきゃなと思いました😭
    相談されたら安心ですね!お大事になさってください😌

    • 2月1日
  • みみみ🔰

    みみみ🔰

    産婦人科に行きましたがとりあえず胆石もないし腎臓も腫れてないからひとまず様子見でと言われました😅
    原因はわからないままでしたがひとまずなにもなくてよかったです!
    ありがとうございました😊

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!私はエコーで腎臓腫れてるって言われたのでゾッとしたのを覚えています😂どうかお身体お大事にされてください☺️🌟

    • 2月3日