
コメント

まねに
切られたことはないけど、今も部署異動なしに同じところでは最大3年じゃないでしょうか🤔
なので契約期間終わりに向けて直雇用のご提案があったりもしますが、だいたい良くなるのは安定性&福利厚生でお給料は下がることが多く、、
派遣先を変えたりしてました。

おもち
8年派遣で働いてましたが…社員になるには時間とか曜日とか色々条件があり無理だったのでそのまま変わらず更新手続き取らせてもらってましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
派遣さんのか融通が効きやすいって感じでしょうか?- 1月31日

退会ユーザー
「子供がいるので急に休むことがあります」とお伝えした上で採用されても、部署の人が減った時とか忙しい時期に休むと困ると言われて切られることはあります。
(私が契約切られたところは当初契約した部署から移動し、移動先の部署の人も一人産休に入ってしまった急に休むのは困るとされていたのかと思います)
紹介予定派遣でしたら社員前提ですが、
そうではなく、派遣から社員になる人は、何かしら会社にとって必要だから採用されたのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり社員になれる人は、必要とされている人なのですね!- 1月31日

はじめてのママリ🔰
私が1度だけ切られたのは会社の業績不振でです。全派遣社員が切られました。あと、1人仕事できなくて切られた人知ってます。その人はそのあとも派遣会社からなかなか紹介してもらえてなかったです。
わりとそのまま直雇用になった人みます!ある程度仕事できる人なら会社側も派遣会社通さないで雇った方が安いですし。ただ、直雇用になると融通利かなくなる上に給与下がるので私は派遣のままでした。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
直雇用になると下がってしまうのですね🥺
正社員あがるイメージでした- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
派遣から直雇用で給与下がってもボーナスもらえるなら派遣と年収同じくらいだとは思いますが、中には直雇用でボーナスなし、とかもありました💦でも安定はしますよね。派遣だと次見つかる保証ないので。
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
それはいい会社に採用されたんですね!!ラッキーだと思います!
- 1月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
直雇用で正社員になると賞与があるからその分お給料上がるイメージでした!