![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が36週4日で生まれましたが、1日だけ退院伸びました!
体重が2200gくらいだったのと、黄疸の数値が治療ギリギリだったからです!
個人病院で出産して保育器などは入ってません!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目36w4dで出産しました!
体重もなんとかあったのと
何も問題なく一緒に退院できましたよ😆❣️
保育器にも入ってません😊
私は2人目もこれくらいで
出産したいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
一緒に退院出来たんですね😊
大きすぎると出産大変って言いますもんね🥺- 2月1日
![KT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KT
予定帝王切開で私も36週4日で出産でしたが、2700gあったので一緒に退院出来ましたよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
2700!!すごいですね!!
逆に予定日までお腹にいると、
凄い大きかったかもですね🥺- 2月1日
-
KT
そうなんですよ笑 まあでも全前置胎盤で36週で産まれる運命だったんですけど、全前置胎盤じゃなくて普通分娩だったらビッグベイビーになってた可能性ありますよね🤣- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
36週での出産でよかったかもですね🥺普通分娩でビックベビーだと
キツそうですね🥺- 2月1日
-
KT
前置胎盤だと赤ちゃん小さい場合が多いみたいで、主治医に褒められました😁絶対股裂けてましたよね、、笑
出産頑張ってください❤️- 2月1日
![すらいむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すらいむ
2人目36w1dで破水からの出産になりました!
2680gあったので保育器にも入らず
一緒に退院出来ましたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
36週の前半で2680ですか!!
しっかりお腹で大きくなってたんですね🥺そのくらいあると安心ですね🥺- 2月1日
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
36週3日で、おそらく内診で呼吸器が未熟かも。と分かって居たので、NICUある更に大きな病院へ子供のみ搬送、母体事今転院と聞かれました。
赤ちゃんのみ搬送されました。1ヶ月入院しました。
上の子の時は、体重があるかだけが問題だねー。
2500超えたら点滴外して1日陣痛来なかったら退院ね!!って感じでした。
私の入院してた所はよほど理由なければ37週まで点滴入れてました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり体重も関係するんですね!!
私も37週までかと思ってたんですが、36週超えると赤ちゃんが出たいのを無理に止めないらしくて!🥺- 2月1日
![エリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリカ
4人目のとき、切迫で入院していて、36w1dで出産しました。体重は十分すぎるくらいだったんですが、黄疸出てしまって入院が1日延びましたが他には特に何も問題なくでした🙌
-
はじめてのママリ🔰
黄疸だけだったんですね🥺
ありがとうございます😊- 2月1日
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
下の子が切迫ではなかったのですが36w2dに産まれて2400g、1日だけ保育器に入りました。
体重の増えが良くなかったですがなんとかミルクを飲ませて増やして一緒に退院できました!
しかも二人目なので通常より1日早く退院させてもらえました。
1ヶ月健診までは体重測定にクリニックに通いました。
それ以降は何事もなく成長してますよ😊
上の子の時は切迫で入院しましたが張り返しで終わって一旦退院できました。
そのまま陣痛に繋がる可能性は半々だと聞きましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
36週超えると早産にはなるけど、
皆さんすぐに退院されてますね🥺
少し安心しました🥺
切迫の時のお話までありがとうございます!
半々なんですね!張り返し怖いです😂ありがとうございます!- 2月1日
はじめてのママリ🔰
1日しか伸びなかったんですね🥺
黄疸は、37超えても治療必要な事ありますもんね🥺