
初マタの方が後期に入ってからお腹が張り、胎動が減って心配です。流産経験もあり、死産の確率に不安を感じています。順調に育っていても死産の可能性はあるでしょうか。不安を解消したいです。
初マタです。
最近後期に入ってからお腹が張ることが増えて心配になります。胎動も少しずつ減ってくるものだよって言われるんですが、それも心配になってしまいます。
去年流産を経験してるので余計に心配になってしまいます、、ネットで死産の確率とかをたまたま見てしまい後期になってもなる確率はあるって言うのを見て怖くなってしまって
周りでは死産の経験をした事がある人居ませんが、順調に育っていてもなるんでしょうか?
この不安どうにかならないんでしょうか
- h❤︎(8歳)
コメント

H2
この時期にお腹張るのは
出産準備で子宮収縮するみたいですよ☆
私の医院では一日10回までなら
大丈夫とのことでした!
私も後期に入ってからお腹が張っていたので
心配でした😱

N
私もお腹の張りが凄くて病院行ったら大丈夫って言われてましたよ(^^)
1日1回も胎動がなければ病院に行った方が良いです。
私は出産する日まで胎動は普通にありました!
-
h❤︎
胎動は全然あるんですけど少ない気がするなとかゆうひがたまーにあるから大丈夫かなっておもっちゃって(´・_・`)
- 10月28日
-
N
あるなら大丈夫ですよ^_^
妊娠中ってちょっとの事でも心配ですよね!
けどあまりネットの情報は信じない方が良いですよ
余計に不安になるだけですよ〜- 10月28日
-
h❤︎
そおですよねネット信じすぎダメだってわかってるけどたまたま見ちゃって心配になって検索してる自分居て(´・_・`)笑
- 10月28日
-
N
分かります凄い共感します😊
私の子供は基準より小さめと言われていて
もー家に帰ったらそっこー調べていて
悪い方の答えしか見てなくて
小さすぎるとダメだのなんだのって
けど予定日超えて出てきた子供は3229gありましたよ😻
心配なら先生に聞くのが1番です!
元気な赤ちゃん産んで下さいね💟
あと少しのマタニティー生活楽しんで下さい!- 10月28日
-
h❤︎
私も少し小さめだけど大丈夫だねってゆあれたけどしんぱいだったんですよ(´・_・`)
ありがとうございます🎶- 10月28日
h❤︎
毎日心配になっちゃってこれじゃだめですよね😢
H2
仕方ないですよ!
誰でも経験することだと思います😳
でも気にしすぎてストレスになったら
ダメですよぉ〜(´・ω・`)
胎動もまだよくある時期ですし
赤ちゃんがお母さんに元気だよ!って
合図送ってるんですよ☺️💓
h❤︎
胎動と心音聞くアプリで毎日確認はしてるんですけど、心配しすぎよくないですよね(´・_・`)