

退会ユーザー
ドーナツはやめておいたほうがいいかなと思います😣

いっちゃんママ
うちも一週間前にありました。
次男が夜中に急に3回程嘔吐。翌朝発熱で受診したところ、ケトン体4+で酷い脱水でした。
嘔吐があったのなら、油物は避け消化の良い物がいいと思います。
食欲がないようなら、高カロリーなプリンとかゼリーとか
水分の補給は忘れずに!
退会ユーザー
ドーナツはやめておいたほうがいいかなと思います😣
いっちゃんママ
うちも一週間前にありました。
次男が夜中に急に3回程嘔吐。翌朝発熱で受診したところ、ケトン体4+で酷い脱水でした。
嘔吐があったのなら、油物は避け消化の良い物がいいと思います。
食欲がないようなら、高カロリーなプリンとかゼリーとか
水分の補給は忘れずに!
「6歳」に関する質問
生命保険の保険会社を変えようか迷っています。 16歳の時くらいから母がかけてくれていた生命保険を変えようと思っています。 今日本生命の保険に入っていて、毎月13800円ほど払っています。 今26歳でもう10年ほどです。 …
最近特に6歳の男の子の事で悩んでいます。 探し物が見つからず怒り出してたり、注意されても怒って私に叩いたりキックしてきます。。 何度いっても全くなおることもよくなることもなく、どう対応していけばいいのか悩んで…
市の制度の話になるかもしれないので言っても仕方ない事になりますが、今頭が混乱しているのでお話させてください。 娘は6歳、重度知的障害で3歳の頃療育手帳を作りました。 うちの市では障害児が居る家庭が貰える特別…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント