![ネコプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月半の娘の冬服について相談です。抱っこ紐やベビーカーでの移動時にどんな服装が良いでしょうか?ポンチョやダウンコートはモコモコになるので、適切な服装が知りたいです。
6ヶ月半の娘を育てています。
冬服について教えて下さい。
これから冬服を購入していきたいと思っています。
今はキャミソールタイプかタンクトップタイプのロンパース型の肌着にロンT、ズボンか、同じ肌着に長袖のワンピース、レギンスの組み合わせで過ごしています。
移動手段は時々車ですがカーシェアなので毎回ではなく、基本的にベビーカーか抱っこ紐です。
姉が抱っこ紐につける防寒用のケープを作ってくれるようなのですが、これから冬はどのような格好をさせたらちょうど良いのでしょうか?
アウターはポンチョとダウンコートをお下がりでもらいましたが、これは抱っこ紐の時は着たらモコモコになると思うので、どんな服にすれば良いのかわからず…(´Д`|||)
抱っこ紐の場合、ベビーカーの場合共に教えて下さいm(_ _)m
- ネコプリン(7歳, 8歳)
![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン
上の子が4月生まれだったのでご参考に。
半袖ロンパース+ロンT+ズボン
アウターは
抱っこ紐→オールジャンパー
ベビーカー→ひざ掛け毛布
もっと寒くなってきたら、
ロンT→厚めの生地の服
抱っこ紐→オールジャンパー+ケープ
ベビーカー→オールジャンパー+毛布
コメント