
コメント

もんた
風邪を引いたとか中耳炎とかは大丈夫ですか?
起きるのママも辛いですよね😅
もんた
風邪を引いたとか中耳炎とかは大丈夫ですか?
起きるのママも辛いですよね😅
「夜泣き」に関する質問
夜泣きがひどくて、しんど過ぎる。 1歳11ヶ月の娘。2歳になる前におしゃぶりを外す訓練中。 昨日で1週間、おしゃぶりなしで寝ているが、寝つきも立ち抱っこゆらゆら、夜中も3〜4回ギャン泣き、立ち抱っこゆらゆらで、15分…
夜泣きでしょうか、、、? 1歳児の娘が昨日の夜から夜中に何度も起きます。 鼻水が出始めたので発熱するのか?と様子見しても発熱なし。 鼻水で寝れないから起きるのかなと思いますが大泣きして起きます。 今までの風邪…
夜泣き酷すぎて、時々こんな子いらない…ってなります。 生まれてから夜泣きがずーっとなくならず、1歳すぎてから夜泣きがさらに酷くなり、いまだに酷い時は2.3時間に1回の頻度で泣いてくるので私の睡眠時間は細切れで3.4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️授乳したらひとまず寝るし、体も熱くないので多分大丈夫だと思うのですが💦中耳炎て何か症状出ます?💦
もんた
鼻水が長引いてた後に謎の夜泣きがある時はうちは必ず中耳炎でした😅
抱っこで寝ると泣き止むけど布団に寝かせると泣く、寝ててもすぐ夜泣きする…などが特徴です。
全然風邪を引いてないなら可能性は少ないと思いますが😅
ママリ
そうなんですね😢風邪ひいてなかったので、今回は違うかもですが、すごくためになりました🥺もしそういうことがあったら中耳炎疑ってみます!😊
もんたさんもこんな夜中までお疲れ様です🙇♀️