※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

県民共済に入るか迷っています。現在は大樹生命の医療保険に12万円、別の会社に3万円支払っています。同じように変えた方や県民共済に入っている方の経験を教えてください。

県民共済入っている方教えてください。
大樹生命の医療保険に入って年12万ほど払っています。
子どもの医療、積立に3万円ほど別の会社に払っているのですが県民共済に変えようかと思っています。
同じように変えた方や県民共済に入っている方、困っていることや良かったこと教えてくれませんか?

コメント

ママリ

県民共済に入ってます!
困ったことは特に無いですよ🤔
マイページから保険請求の紙も取り寄せられるし(2日後には届く)ランドセル安くで買えたり県によっては七五三の撮影も安くでできたりするみたいですし!
私は親が死んでも100万おりるのと個人賠償の金額も込みの値段なのが気に入ってます🎵

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!県民共済かコープ共済で悩んでいたので助かりました。

    • 1月31日