※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長に伴う服のサイズ変更について相談です。トップスが足りず、厚手のトップスを買うか悩んでいます。ロンパースで冬を乗り切るか、80サイズのセパレートを買うか迷っています。

皆さん80サイズっていつまで着ましたか🥲?
あと数日で6か月になる息子がいます。
ずっと身長が成長曲線の上の方で、70サイズが丈が短くて股のボタンもパツパツになってきました🤣
それに加えて着替え中もゴロゴロ動き回るので、ロンパースのボタン止めるのに一苦労です😭
そこでそろそろ服をセパレートに変えていきたいのですが、80センチのパンツは季節気にせず着れそうなのをちょこちょこ買って持っているのですが、トップスが全然ありません😭
こんなに早く70がサイズアウトすると思わなかったので、この冬はロンパースで乗り切る気満々で、トップスは春〜夏物を去年買ってありますが、今着せるには薄手のものばかりで、、😭
もし今冬物厚手のトップスを買っても、来シーズンはサイズアウトして着れませんよね😭?
あと1.2か月で暖かくなるのに、厚手トップスを買うのはもったいない気もして、、😵‍💫😵‍💫😵‍💫
ちなみに80サイズのロンパースは沢山あるので、セパレートタイプを買わなくても私が気合いでロンパースを着せれば冬は越せます笑
皆さんならどうしますか🙄?

PS.息子は3.4か月検診から身長体重測っておらず、その時は66センチ7キロでした。

コメント

まま

1歳8ヶ月の女の子ですが、
今でも80.90です!
セパレートがほとんどですが、
ロンパースでも着れるものは着れます。服によりますね!

きゃあ

息子も大きめですが80の服少し袖が短かったりはしますがなんとか着れてます
😅

deleted user

1歳3ヶ月の次男ですが、
80のセパレートは割と長く着れる子は
着れると思います ☺︎ うちはピチッと着せる
のがあまりすきではないので90で
袖を1回捲ってます!80だと捲りもせず
ジャストサイズって感じです🥰

プーさん大好き

4ヶ月の時の体重や身長が、末っ子と同じぐらいでした(^^)5ヶ月になったばかりで、8300gの67cmほどです。
70cm、あっという間ですよね🌀70cmは買ってないです(笑)

私はロンパースが大好きなので、サイズアウトするまで、ロンパース着させます♡80cmと90cmを着させてます(抱っこすると足が出ちゃうので、レッグウォーマーはかせてます)

はじめてのママリ🔰

下の子が5ヶ月くらいまでは曲線上の方の子でしたが、そこから一気に体重が増えなくなって今でも余裕で80着てますよ😊
この調子だと1歳半も80着てそうだなーって感じです。


とはいえ、停滞せずずーっと大きい子もいますけどね🙈

くるちゃん

今80で袖や裾を折って着てます🥺
今持ってるロンパースで間に合うのであれば間に合わせて、次の季節の服からセパレートにするかもです!

はじめてのママリ🔰

身長80cm、体重11.5kgで現在80か90です!(80が物にもよりますが基本ジャストって感じです)
私なら今冬服セールで安くなっているので、来年も着れるように80のトップス何枚か買うと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

皆さん沢山コメントありがとうごいます💕
80サイズは2シーズンくらい着れるんですね😲!
実は私もロンパース可愛くて大好き派なので、焦らず気に入ったものから80のトップス集めていこうかと思います!!
色々揃うまではあとしばらく息子のロンパース姿を愛でます😮‍💨💕

ぷんちゃん

ちょうど2歳頃まで
80でした★
同じく
70はサイズアウト早くて
80からはセパレートにして
80は折ったりして
長く着ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70のサイズアウト早すぎですよね🤣
    80はながくきれそうですね😋💕
    教えてくださってありがとうございます😊!!

    • 2月1日