
コメント

ママリ
炊飯器でやってます☺️
野菜はカットせずに丸ごとやるとちょうどいいです✨
人参なら、半分にカットして皮剥いて、お茶パックに入れてそのままお米の上にのせてます。
ちょうどいい硬さになりますよ♡

ママリ
わぁ🥰よかったです💕💕
さつまいもも、ジャガイモも出来ます☺️👍
うちはいつも小さいサツマイモを買ってて、洗って皮ごとやってます😄その方が皮が薄く剥けるので🥺ジャガイモも🥔
ブロッコリーは柔らかくなりすぎるので、芯だけ皮剥いて炊飯器です🥦
ママリ
炊飯器でやってます☺️
野菜はカットせずに丸ごとやるとちょうどいいです✨
人参なら、半分にカットして皮剥いて、お茶パックに入れてそのままお米の上にのせてます。
ちょうどいい硬さになりますよ♡
ママリ
わぁ🥰よかったです💕💕
さつまいもも、ジャガイモも出来ます☺️👍
うちはいつも小さいサツマイモを買ってて、洗って皮ごとやってます😄その方が皮が薄く剥けるので🥺ジャガイモも🥔
ブロッコリーは柔らかくなりすぎるので、芯だけ皮剥いて炊飯器です🥦
「手づかみ食べ」に関する質問
離乳食のお皿ですが、 ワンプレートと1品ずつ違う容器どちらがオススメですか? 今は1品ずつ違う容器に分けています。手づかみ食べをするようになり、どちらが食べやすいかなぁと迷っております。
義家族に遊ぼうとよく言われるので月イチ以上会ってます 義妹がシングルマザーで義両親と同居、 義妹のこどもは1歳10ヶ月です。産まれてからずっと同居してて みてると義両親がほぼ面倒みてるな、という感じ 赤ちゃんの…
1歳0ヶ月の息子がいます。 スプーンで自分で食べるのって、どういう流れで出来るようになりましたか…? 今は私が全て食べさせています。手づかみ食べはハイハインやおこめぼーくらいです💦 また、おすすめのスプーンがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
細かく切るより大きめで切ったほうがいいんですね!
野菜をお米と一緒に、いつも通り炊飯していいんですかね?
ママリ
細かく切ると(食べやすい大きさ)柔らかくなりすぎちゃうのかな?と思います🥺
お米が野菜につくので、出汁パック(何も入っていないもの)とかに入れた方がいいかもです。水もいつも通り炊飯で大丈夫です🙆♀️
炊き上がり30分程蒸らしてます!
ママリ
教えて頂いた通りやってみました!
感動です!成功しました😂😂😂
本当にありがとうございます!
感謝しかないです😭
にんじんも半分にして入れましたが
しっかりちょうどいい柔らかさになっていて驚きです😳
ちなみに、じゃがいもやさつまいもも
同じ方法でできるのでしょうか😂
ママリ
すみません下に返しちゃいました💦