
今年32歳になる2児のママです☺️最近ファッションなのですが顔が変わって…
今年32歳になる2児のママです☺️
最近
ファッションなのですが
顔が変わってきたのか
着たい服が似合う服が違うく
戸惑っています😳笑
綺麗系な服装が好きなのですが
それだとなんだか老けてしまって
持ってる服も
何が似合うのか分からず
統一感もなくなってきてしまいました😳
雑誌はendGIRLが好きです💗
だからといって
30過ぎて
可愛い系も何だか引けてしまっています😳笑
ロイヤルブルーが好みなのですが
手持ちの服も最近全く似合わず😳
ベビーピンクや
ペール系のピンクが
しっくり似合う顔になってきました☺️笑
皆さん
こんな経験ありますか?
そして
30代前半のママ
どんな格好してますか?笑
- luv(12歳, 14歳)
コメント

かれくぅ
わたしもまさしく同じ悩みです💦
しかも去年出産と同時に引っ越ししたので若いときの服はほとんど処分してしまい全く服がないです
とりあえずなにか買わなきゃなとおもっても欲しい物は似合わなくなってたり、この形昔流行った時に同じようなの買ったなーとか思ってたら迷路に迷い込んでしまい笑
このままでは冬が越せそうにありません( TДT)

chacco
33歳です。
三十路越えると、ガラッと好みが変わりますよね…
似合う似合わないの判断は、年齢関わらずとにかく試着してみることですよ!
わたしはジゼルやSPUR、ELLEなどを読んでおり、職業柄いろんなテイストの服を着るのですが(レースの服も笑)、安っぽく見えないことにいちばん気をつけています。
30過ぎていかにもしまむらで買ったでしょ?ってカッコは何だかな…って😅
なので、老けて見えない。とか、ママっぽくない。とか、安っぽくない。とか…何でもいいので、一個だけテーマを決めてお洋服を選んでみてはどーでしょうか。。
-
luv
本当に
最近自分の顔が何が似合うのか
分からなくなってきました😳笑
以前はアパレルで働いており
色んな服を着て
お洒落して本当に楽しかったのに
今は途方に暮れています😢
いつも
休みの日はお決まりの
2パターンのコーデになってます😳
私も安っぽく見えるのは嫌なので
例えGU等で買った服でも
着こなしに気を付けています☺️✨
テーマを決めて選ぶと
色や服も選び易くなりますもんね💗
ありがとうございます☺️- 10月29日
luv
本当ですよね😳💦
2.3年前に買った服が似合わない😢
好みと思って
通販で買って
実際開けたら
色味や質感が違うくてガッカリ😢みないな
事が最近度々あって
本当に私も着る服が
それで
いつもワンパターンになっています😳💦
本当難しいですよね😢💦
もう
こうなったら
デニムに
ニットで良いかなって
諦めちゃいますよね😳笑
かれくぅ
本当にそれわかります😭
若いときは通販もよく利用してたけど迷子になってるせいか歳のせいか届くとお金の無駄になりますよね💦
妊娠前の体重に戻っても体型は戻らないし😰
わたしもロンTにデニムがお決まりでアウターを変えるくらいです笑