
化粧品アレルギーで皮膚科を受診し、ステロイドを処方されました。3日後に改善しましたが、別の化粧品を使ったら再度肌荒れが起きました。原因が何か分からず、残りのステロイドを使っても良いか悩んでいます。
化粧品アレルギーが原因で皮膚科に行き
その際に思いあたる化粧品を2つ持って行き
成分などは見ませんでしたが
多分こちらだた思いますよと一つの方を言われ
ステロイドを処方され3日ほどでよくなると思うと言われました😭
それて3日ほどでよくなり
普通のスキンケアに戻し大丈夫と言われた
もう一つの方を2日使ったら荒れました
こちらが原因だったのかそれともまだ肌が
本調子じゃないからこちらにも反応したのか
皮膚科の先生に言われた方は捨てましたので
もう使用してません
とりあえず処方された残りのステロイドを
荒れた部分だけに塗りましたが
ステロイドをまた勝手に塗ってよかったのか😓
詳しい方おられませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねるぴ
見た目上良くなってても数日間は継続した方がいいです!
同じように荒れているなら、ステロイド塗って大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうします!
まだお肌が本調子じゃなかったのかもしれません、焦りすぎました😭