![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さゆり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆり🔰
大山崎に住んでます。保育園希望してたところ2つとも落ちて小規模保育園に申し込んでますがそこも無理かもしれなくてめっちゃへこんでます…私が専業主婦やからと言うのもありますが入りにくいと思います。
くそぉ!!笑
![さやさや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやさや
先日より大山崎町に転入し本日、保育園の決定通知がきましたが1歳児クラス3歳児クラス2人を同時同じ園に入園させれましたよ!
休職中の方でも周りは預けておられるので入りにくいという印象は全くありません。
途中入園はわかりませんが4月の一斉入園ではほぼ入園できるのではないでしょうか?
大山崎町は待機は作らないと教えて頂いたので。
らん
共働きですが入りくいですかね?笑
周りでそういう方いますか?
島本町辺りも募集できるみたいですよ!
さゆり🔰
うちは結局小規模もだめでした!第5希望まで出しましたが全滅です…笑
共働きならまだ入りやすいかもです!でも大山崎は小規模保育園が多いので普通の保育園が結構激戦区みたいです😰
島本町もできるんですね!知らなかった!ありがとうございます😊
らんさんも保育園入れますように!!
さゆり🔰
あっ第一保育所は入りやすいみたいです!役場の人が言うてましたよ😁
らん
ありがとうございます‼️
あっちなみに認可外なら違う地域の所入れるみたいです。
やっぱ島本町の方が保育園充実してますね☺️
さゆり🔰
そうなんですね、ちょっと調べてみます😊ありがとうございますー!😊