![す](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
早生まれじゃないけど2歳半位までマスク出来ませんでした😭
息苦しいとかあるのであんまり推奨はしてない所が多いいかな?と思いますが練習しておいて損はないかな?と思います🙌🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年プレ幼稚園通ってた早生まれの子供がいます🙌
ほとんど屋外遊びだったのもあるのか、マスクしてる子の方が少数でした!
今はコロナ流行ってるのでマスク持って行って周りを見て着けるかどうか判断されてもいいかもしれません🥺
-
す
また増えてますもんね😭
とりあえず購入して持っておきます!
ありがとうございます😊- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の園では1歳児クラスからの出来れば着用のようです😅
-
す
1歳からの園もあるんですね💦
ありがとうございます🙇♀️- 1月30日
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
2歳5ヶ月からプレに通い始めて、3ヶ月くらいは嫌がって外したり、顎マスクしてましたが、その後は自分でつけるくらいになりました☺️
お友達もつけてると、つけやすいのかもしれません^^
色んな柄のがあるので、お気に入りのキャラクターのとか見つけておくと良いかもです✨
-
す
練習はいりますよね😣
近くの薬局でアンパンマンのマスク見かけたので買っておきます😊
ありがとうございます!🙇♀️- 1月30日
す
そうですよね💦
とりあえず一度買ってみます!
ありがとうございます🙇♀️