※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アテ
住まい

洗面台の排水溝の蓋が緩いのか…水を溜めてもいつの間にか水がなくなって…

洗面台の排水溝の蓋が緩いのか…水を溜めてもいつの間にか水がなくなってます😓
賃貸なのでわざわざ直すのも面倒だなーと思ってます。
何か水が減らないようにする代用品などってありませんか?100均とかって売ってないでしょうか?
ネットでも良いです。
おすすめ教えてください🙇‍♀️

コメント

Min.再登録

ラップや水を入れたビニール袋で塞ぐのでもいいと思いますが、うっかり排水口に流しちゃうと嫌なのでダイソーのシリコン蓋はいかがでしょう- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)

うちは一番大きいサイズをシンク様に使用してますが、水が漏れる事なく溜め続けられますよ❥❥

  • アテ

    アテ

    画像まで付けて下さりありがとうございます!
    洗面台なのでシンクとは違い少しカーブしてるのですが、シリコン蓋って少しカーブしててもはまりますか?

    • 1月29日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    シリコンなので形状に合わせてピタッと貼りつきますよ🥰
    試しに洗面台で溜めた様子です°ʚ♡ɞ°
    シリコン蓋が変色してるのはスルーして下さい🤣

    • 1月29日
  • アテ

    アテ

    わー🥺わざわざありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    早速明日購入してきます👍
    洗面台なら1番小さいサイズがいいですかね?
    こちらの画像の物は真ん中くらいのサイズの物ですか?

    • 1月29日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    GAありがとうございます🥰
    うちで使ってるのは一番大きな18cmのものです❥❥
    少しカーブしてるなら余裕をもって実際のサイズより大きめの方が安心かなと思います°ʚ♡ɞ°

    なので最小の10cmでも足りるとは思いますが、真ん中の12.14cmもいいかなと(๑´ㅂ`๑)

    • 1月29日
  • アテ

    アテ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    12か14で探してみます🥺

    • 1月29日