※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

夜中だけ添い乳が楽で、窒息に注意しているけど、添い乳はよくないか心配。

夜中だけなんですが
添い乳が楽すぎて、、

だけど添い乳ってあまりよくないですかね?
授乳中は窒息しないようにちゃんと
見てるんですが、、!

コメント

m

一瞬寝落ちした時に…ってことがあるので添い乳はあまり良くないと言われています。
産後のママは体がしんどいしまとまって眠れないので睡眠不足ですからね。

  • まま

    まま

    何度も何度も授乳して寝て置くと泣くの繰り返しが辛すぎるのですが🥺
    やはり危ないですよね、、

    • 1月29日
kitty

私は万が一を考えると、怖すぎて添い乳って一度もしませんでした😭
そのおかげなのかは分かりませんが、息子は2ヵ月頃にはもうセルフネンネで朝までぐっすりできるようになりましたし、それ以降も夜泣きもないし、お昼寝もしっかりしてくれるしで寝る事に関しての苦労知らずにです😊🎀

  • まま

    まま

    えーすごいです!!
    授乳後で起きてる場合は抱っこで寝かすとかですか?

    • 1月29日
  • kitty

    kitty

    抱っこしていましたー👶🏻
    でも帝王切開で体も辛かったので、ソファに座って、胡座かいたり膝立てたりして足に体重預けてましたが😅

    • 1月29日
  • まま

    まま

    抱っこなんですね!
    根気よく頑張ってみます!

    • 1月29日
ママリ

窒息など危険ということもありますが夜泣きの原因にもなると聞いたことがあります!

  • まま

    まま

    そうなんですか!!
    初めて知りました🤭

    • 1月29日
ゆばーば

添い乳で後悔してます…

うちは4ヶ月頃まで本当によく寝る子だったんですが
睡眠退行で、つらくなり
添い乳したところ、そこからずーっと頻回1、2時間おきでした…

エンドレス添い乳していましたが、身体がつらくなり、頑張って添い乳をやめて、いまやっと夜勤が2回です…😔

辞める時が本当に大変だといいますよね😔💦

  • まま

    まま

    そうなんですね😥
    辞める時大変なのは困りますね、、

    • 1月29日
はるまき

添い乳してもいいと思いますよ。私は2人ともしましたし。

結局やめれるかは個人差なんですかね。上の子は1歳1ヶ月で断乳するまでしてたのに、下の子は4,5ヶ月頃あっさりやめれました。

  • まま

    まま

    ほんとにその子によって違うんですね、、
    添い乳の楽さ知っちゃうと悩みますね😥

    • 1月29日
ここ

3人とも添い乳です😊
寝落ちしたこと何度もありますが窒息とかはないです!でも怖いですよね😭

  • まま

    まま

    窒息って聞くと怖いですね😥
    デメリットも結構あるっぽいので楽だけど悩みますね、、

    • 1月29日
りえ

2人共生まれてからずっと添い乳してました!
元々添い乳ぎりぎりできるレベルの乳しかないので窒息は大丈夫でした🤣
乳離れが遅くなるとは言われましたが、1人目は8ヶ月、2人目は1歳半で卒乳しましたよ!

  • まま

    まま

    乳離れ遅くなるってほんとなのかよくわからないですね😂
    添い乳楽だから悩みます💦

    • 1月29日