
小学校の入学式に旦那が参加することに不安を感じています。自分が子どもの面倒を見てきたのに、ビデオ撮影がうまくいかなかったら文句を言われそうです。旦那にも成長を見てもらいたい気持ちがありますが、任せることにしました。先生の話をしっかり聞いて帰ってきてほしいです。
小学校の入学式
子ども1人につき保護者1名まで
旦那が行くらしい…
子どもの面倒見てきたのほぼ私だし、学校の説明会も行ってきたのに…
ビデオうまく撮れなかったらあとで文句言われるんだろうけど、自分の目で成長した姿みたいな…
でもそれは旦那も一緒だよな
卒園式は私いくし、任せよう。
ちゃんと先生の話聞いて揉め事起こさず帰ってきてください。
- かなん
コメント

ツボミちゃん
先生の説明聞いてくるのほんと大事です✨結構重要な事入学式で話したりするので💦
保護者の学級委員とか決めたりはしないですかね?
どこかで待ち合わせして家族写真でも撮れるといいですね🌸
かなん
入学説明会である程度聞いたので、入学式にはあまりないかもしれないですが、担任の先生はそこで初ですよね。
保護者会はどうなんでしょう。
コロナもあって時短で済ませるようなのでクラスごとの集まりがあるかどうかもわからないです😓
写真は事前に撮ろうかと話してます☺️