
キッズタブレットの利点について教えてください。親がアプリと使用時間を管理し、課金設定も行います。
キッズタブレットの利点を教えてください。
我が家は①②のルールで、普通のタブレットに知育アプリを入れて子供(4月から年中)に使わせようと思ってますが、普通のタブレットよりキッズタブレットの方が良いよ!!というご意見あれば教えてください。
①使用アプリと使用時間は親が管理する
②勝手に課金はできない設定にする
Amazonプライムには入ってます。
キッズタブレットについてよく知らないので単純に色々知りたいです。
宜しくお願いします!
- ママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

A子
キッズタブレット持ってますが、アプリはたくさんあるので使用アプリの管理はなかなか難しいように思います。
ゲーム系や知育アプリ、絵本や図鑑、短編アニメから映画までたくさん観れますし、時間制限はできてもこのアプリだけ!っていうのは難しいと思います😫
それなら普通のタブレットにやらせたい知育アプリだけ選んでインストールしてやらせた方が目移りしなくていいかな〜という感じです🤔
子どもにとってはとても楽しいツールだと思います😊

ママリ
なるほどなるほど。
それならやっぱり普通のタブレットが我が家には合ってそうな感じがします。
今なにもタブレット持ってないので悩みますが、とても参考になりました(^-^)
ありがとうございました🎵
ママリ
下にお返事してしまいました💦